春江一也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
春江一也(はるえ・かずや/1936年10月9日-)は、東京都生まれの作家。外交官時代の体験談を生かした小説を執筆している。
[編集] 略歴
1962年、外務省に入省。68年、駐チェコスロバキア大使館在勤中「プラハの春」に遭遇し、ソ連軍侵攻の第一報を打電する。
その後駐東ドイツ大使館、在ベルリン総領事館、在ダバオ総領事館等に勤務。
2000年、定年退官。同年、日比友好と相互理解推進の功績により、ダバオ市議会より名誉市民称号を贈られる。
[編集] 著書
- 『プラハの春』(集英社, 1997年/集英社文庫, 2000年)
- 『ベルリンの秋(上・下)』(集英社, 1999年/集英社文庫, 2001年)
- 『カリナン』(集英社, 2002年/集英社文庫, 2005年)
- 『ウィーンの冬』(集英社, 2005年)