朝日姫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝日(旭)姫(あさひひめ、天文12年(1543年) - 天正18年1月14日(1590年2月18日)は豊臣秀吉の異父妹。徳川家康の正室(継室)。父は竹阿弥、母は大政所。名前は旭姫、駿河御前、南明院殿、末津とも。
尾張国の農夫・佐治日向守のもとに嫁ぐが、秀吉の出世と共に夫が武士に取り立てられた。秀吉の長浜城主時代に夫が自害したため、秀吉与力の副田吉成(甚兵衛)と再婚する。1586年、兄・秀吉が家康を懐柔させる為に強制的に離縁させられ、家康の正室として嫁がされる。その後、1588年に母・大政所の病気の見舞いを理由に上洛し、そのまま京都の聚楽第で没する。なお、前夫の副田吉成は秀吉の加増を拒否し、隠退したという。
また、この時の夫は前述の佐治日向守であったと言う説もあり、山岡荘八の小説「徳川家康」ではこれを採っている。
墓所は京都の東福寺。