柿崎繁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柿崎 繁(かきざき しげる、1949年 - )は、日本の経済学者。 明治大学商学部教授。 理論経済学・現代資本主義論を課題とする。北海道出身。 戦前講座派の巨頭である山田盛太郎の理論の継承者である南克己に師事した。
[編集] 略歴
- 1965年 函館ラ・サール高等学校
- 1969年 早稲田大学教育学部
- 1975年 法政大学大学院経済学研究科
- 1999年 明治大学商学部教員
[編集] 著書
- グローバリゼーションと東アジア経済 大月書店(共著)
- 長期不況と産業構造転換 大月書店(共著)
- 危機における現代経済の諸相 八朔社(編著)
カテゴリ: 日本の経済学者 | 北海道出身の人物 | 1949年生 | 人物関連のスタブ項目