桂春駒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桂 春駒(かつら はるこま、1951年2月23日 - )は大阪市出身の落語家。本名は宮本 和俊(みやもと かずとし)。
大阪府立成城工業高等学校卒業後、約2年半のサラリーマン生活を経て、1971年12月に3代目桂春団治に入門。「兵庫区民寄席」では1978年4月の第1回より、「もとまち寄席恋雅亭」では1994年8月より世話人を務める。松竹芸能所属。上方落語協会会員。「劇団往来」にも所属しており、俳優としての顔も持つ。愛称は「駒ちゃん」。
目次 |
[編集] 受賞歴
- 1974年 「第1回ABCフレッシュ寄席」最優秀新人賞
[編集] 出典
- k.harukoma - 松竹芸能公式プロフィール
- 協会員プロフィール:桂春駒 - 上方落語協会公式プロフィール
- 神戸元町いろいろ記録 「べたな客」に「さらの客」恋雅亭人気の秘密は”気” - 神戸元町商店街公式サイト内の記事
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- 桂春駒のホームページ - 公式サイト
- 劇団往来公式ホームページ - 所属劇団の公式サイト