植木枝盛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
植木枝盛(うえきえもり、安政4年1月20日(1857年2月14日) - 明治25年(1892年)1月23日)は、明治時代の自由民権運動の理論的指導者。土佐国土佐郡井口村(現高知県高知市井口町)出身。土佐藩士・植木直枝の子。
1875年、上京し板垣退助の書生となる。1877年、立志社に参加し、立志社建白書を起草。のちに、私擬憲法の中ではもっとも民主的、急進的な内容とされる『東洋大日本国国憲按』を起草。
高知で県会議員を務めた後、1890年、国会開設にあたり、高知県から第1回衆議院議員総選挙に立候補し当選。1892年、第2回衆議院議員総選挙を前に胃潰瘍の悪化により36歳で死去。その突然の死から、毒殺説もある。
著作に『民権自由論』『言論自由論』などがある。
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | 日本の国会議員 (1890-1947) | 高知県の政治家 | 自由民権運動の人物 | 1857年生 | 1892年没