毎日晴天!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
![]() |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
『毎日晴天!』(まいにちせいてん)は、菅野彰のボーイズラブ小説。イラストは二宮悦巳。
目次 |
[編集] あらすじ
東京の下町、竜頭町にある帯刀家。ある夏の日、長女・志麻の結婚相手として、大河の高校時代の親友・秀が訪ねてくる。突然知らされたことに大反対する兄弟たち。しかし、志麻が旅行先で失踪してしまったことで、なしくずしに兄弟たちと秀とその養子・勇太との奇妙な同居生活が始まる。
[編集] 登場人物
- 帯刀 大河(おびなた たいが)(声・楠大典)
- 帯刀家長男。SF雑誌の編集者で秀の担当。
- 高校時代の同級生だった秀と恋仲。
- 名前の由来は「阪神タイガース」から(当時4歳の志麻命名)
- 帯刀 明信(おびなた あきのぶ)(私市淳)
- 帯刀家次男。大学院生。自称「帯刀家唯一の常識」「防波堤」。
- 幼馴染で姉の同級生・龍と恋仲。
- 名前の由来は「真弓明信」の名前から(当時7歳の志麻命名)
- 帯刀 丈(おびなた じょう)(岩田光央)
- 帯刀家三男。ボクサー。初恋は明信(の作ったチキンオムレツ)。
- 部屋の片付けが苦手。本人は「明日のジョー」からだと言い張るが、
- 名前の由来は「真弓明信」の留学時代のニックネームから(当時9歳の志麻命名)
- 帯刀家末っ子。高校生。勇太と恋仲。呼称は「まゆたん」。
- 一人称が、家やご近所さんの前では「まゆみ」。学校や友人の前では「俺」。
- 名前の由来は妹が欲しかったという事で「真弓明信」の苗字から(当時13歳の志麻命名)
- 阿蘇芳 秀(あすおう しゅう)(金丸淳一)
- 大河の高校時代の同級生で作家。大河と恋仲。
- 両親はおらず、祖父母に育てられた。
- 大学教授の遣いで訪れた岸和田で勇太と出会い、勇太を養子に迎えた。
- 阿蘇芳 勇太(あすおう ゆうた)(内藤玲)
- 旧姓は信貴(しぎ)。真弓とは同級生で恋仲。
- 岸和田で生まれ育つが、当たり屋の初仕事で秀と出会う。
- その後、紆余曲折を経て秀の養子となった。
- 帯刀 志麻(おびなた しま)
- 帯刀家長女。風俗ルポライター。
- 4人の弟を持ち、感化院の経験もある元・暴走族。
- 只今南米で失踪中。弟達曰く「志麻姉には逆らえない」「恐怖政治」。
- 木村 龍(きむら りゅう)(一条和矢)
- 木村生花店の店主。明信と恋仲。
- 志麻と一緒に「伝説の暴走族」をしていた。過去の自分の悪行を悔いている。
- 現在は竜頭町3丁目の青年団長。
- 佐藤 達也(さとう たつや)(うえだゆうじ)
- 魚屋の長男で真弓の幼馴染。
- 御幸(みゆき)(斎賀みつき)
- 真弓と達也の幼馴染。女子高の剣道部所属でレズビアン。
- バース
- 帯刀家の飼い犬。13歳の老犬でアダ名は「おじーちゃん」。
- 志麻の舎弟から(無理矢理)引き取った。当時の名前は「ベスちゃん」。
[編集] 小説
徳間書店・キャラ文庫
- 毎日晴天!
- 毎日晴天!2 子供は止まらない
- 毎日晴天!3 子供の言い分
- 毎日晴天!4 いそがないで。
- 毎日晴天!5 花屋の二階で
- 毎日晴天!6 子供たちの長い夜
- 毎日晴天!7 僕らがもう大人だとしても
- 毎日晴天!8 花屋の店先で
- 毎日晴天!9 君が幸いと呼ぶ時間
- 毎日晴天!10 明日晴れても
- 毎日晴天!11 夢のころ、夢の町で。
[編集] 漫画
- 毎日晴天全2巻
- 子供は止まらない全2巻
- チルドレンタイム全1巻
- 子供の言い分全2巻
- いそがないで全1巻
- 花屋の二階で1巻~(2007年2月1日発行/最新刊)
[編集] ドラマCD
- 毎日晴天!
- 毎日晴天!2 子供は止まらない
- 毎日晴天!3 花屋の二階で
- 毎日晴天!4 子供の言い分
- 毎日晴天!5 竜頭町三丁目帯刀家の迷惑な日常
- 毎日晴天!番外編 君が段取りをする時間 (Chara全員サービス)
- 毎日晴天!6 子供たちの長い夜