田部井氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田部井氏(ためがいし)は、上野国新田郡新田荘田部井(ためがい)郷を本拠とした清和源氏新田氏の一族。詳細な時期は定かではないが、「たべい」と読むようになってからは日が浅い。古書には「田井」や「多目井」の表記もある。現在では同地の屋敷跡が「館濠屋敷跡」として保存されている。
[編集] 家系
岩松時兼の四男の経氏(みなもとのつねうじ)が新田荘田部井(ためがい)郷(現在の群馬県伊勢崎市田部井(現在の読みは「たべい」)町)に居を構えたことから田部井氏を名乗り始める。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本の歴史関連のスタブ項目 | 日本の氏族 | 源氏 | 新田氏