硝子の靡風
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
硝子の靡風 | ||
---|---|---|
KOTOKO の アルバム | ||
リリース | 2005年6月8日 | |
ジャンル | J-POP | |
時間 | 69分 20秒 | |
レーベル | ジェネオン エンタテインメント | |
プロデュース | 高瀬一矢 | |
レビュー | ||
最高順位6位、累計売上47,706枚(オリコン) |
||
KOTOKO 年表 | ||
羽-hane- (2004年) |
硝子の靡風 (2005年) |
UZU-MAKI (2006年) |
硝子の靡風(がらすのかぜ)は、KOTOKOの2枚目のアルバム。また、そのアルバムの収録曲のタイトル。
[編集] 概要
- KOTOKOのメジャー通算2枚目のアルバム。
- タイトルはもともと「硝子の風」の予定だったが、これだとタイトルには弱いな、という理由で、「硝子の靡風」に変更された。
- 前作から今作までの期間にリリースされた楽曲のうち、「覚えてていいよ」の両A面「DuDiDuWa*lalala」、「Re-sublimity」のB面曲「agony」「Suppuration-core-」、3rdシングル「地に還る~on the Earth~」は未収録である。
- 初回盤はDVD付きで、タイトル曲のPVやメイキング映像などが収められている。また、スリーブケース仕様である。
- 特典として、「KOTOKO直筆歌詞カード」が付く店もある。
[編集] 収録曲
- RETRIEVE
- Wing my Way
- PCゲーム「ファーランドシンフォニー」オープニングテーマ
- 覚えてていいよ
- 1stシングル。
- ため息クローバー
- Meconopsis
- ささくれ
- この曲の終了後、次の曲「琥珀」がノンストップで流れる。
- 琥珀
- Re-sublimity
- 硝子の靡風
- 421-a will-
- Free Angels
- β-粘土の惑星
- 2004年のライブツアー会場限定パンフレットの付属CDに収録されていた曲。
- 赤い玉、青い玉
[編集] スタッフ
- 作詞:KOTOKO(全曲)
- 作曲:高瀬一矢(1,2,8)、中沢伴行(3,7,10)、KOTOKO(4,5,6,7,9,11,12,13)
- 編曲:高瀬一矢(1,2,4,8,9,12)、中沢伴行(3,7,10)、I've(5)、C.G MIX(6)、尾崎武士(7,10)、SORMA No.1(11)、京田誠一(13)
カテゴリ: 音楽関連のスタブ | KOTOKOのアルバム | 2005年のアルバム | I've