菊池貝類館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
菊池貝類館(きくちかいるいかん)は兵庫県西宮市にある貝類専門の博物館。1984年に開設された。
館長の菊池典男氏が世界各地を探検し収集した約8,000種の貝類資料を収蔵し、そのうち2,000種を常設展示している。
この貝類館では展示ケースにガラスが張られておらず、200kgもあるフィリピン産の大シャコガイや世界最大の巻き貝アラフラオオニシからオウムガイ、サザエ、蛤まで、本物の貝を手にとって触ることができ、いろんな角度からの表情や重さや質感などを確認することができる。
[編集] 施設概要
- 開館日― 火・土・日・祝日
- 開館時間― 午後1時~5時
- 所在地― 〒662-0957 兵庫県西宮市大浜町1-41