龍驤 (初代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
龍驤(りゅうじょう)とは、熊本藩から新政府に献上した装甲コルベットである。
[編集] 履歴
- 1864年進水
- 1869年4月27日イギリスアバディーン造船場で竣工
- 1870年5月10日熊本藩から新政府に献上
- 1877年10月26日鹿児島で暴風のため座礁
- 1893年12月2日除籍練習艦として使用
- 1908年解体
[編集] 要目
- 排水量 常備 1429t
- 長さ 垂線間長 65m
- 全幅 10.5m
- 喫水 5.3m
- 機関 1軸レシプロ800ihp
- 燃料 石炭 350t
- 速力 9ノット
- 装甲 水線帯 114mm砲台 100mm
- 兵装 16.5cm砲2門14cm砲10門
- 乗員 275