A3チャンピオンズカップ2004
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
A3チャンピオンズカップ2004(A3 CHAMPIONS CUP 2004)は2004年2月に中国の上海虹口足球場で行われた第2回のA3チャンピオンズカップである。優勝クラブは城南一和天馬であった。
目次 |
[編集] 大会名称
日産自動車が冠スポンサーとなり、A3 NISSAN CHAMPIONS CUP 2004として開催された。
[編集] レギュレーション
2004年のA3チャンピオンズカップのレギュレーションは以下の通りである。
- 出場クラブは2003年度の日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)・韓国プロサッカーリーグ(Kリーグ)・中国スーパーリーグ(Cリーグ)の各リーグ優勝クラブ、および開催国枠・Cリーグ準優勝クラブの4クラブである。
- 上海虹口足球場を会場とし、4クラブによる総当りリーグ戦を行う。
- 勝ち点の多いクラブを上位とし、順位を決定する。勝ち点が同じチームが出た場合の順位の付け方は以下の通りである。
- 得失点差
- 総得点数
- 該当チーム間の対戦成績
上記でも順位が決定しない場合は同一順位とする。
[編集] 出場クラブ
[編集] A3チャンピオンズカップ
韓国Kリーグチャンピオンの城南一和が無敗で全日程を終了し、1敗後2連勝の横浜を振り切って大会を制した。この大会は各クラブの点取り屋が決めるというよりは全員で得点するといった感があり、得点王の金度勲はわずか2得点での受賞であった。ちなみに、最終戦の城南一和は30本のシュートを放った(2006年現在大会記録)が、得点はわずか1点であった。
2004年2月22日 | |||
横浜 | 0–3 | 城南一和 | 14:00 |
上海申花 | 1–1 | 上海国際 | 16:15 |
2004年2月25日 | |||
上海国際 | 0–1 | 城南一和 | 17:00 |
上海申花 | 0–2 | 横浜 | 19:30 |
2004年2月28日 | |||
上海国際 | 1–2 | 横浜 | 14:00 |
上海申花 | 1–1 | 城南一和 | 16:15 |
[編集] 最終順位
順位 | クラブ名 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
7 | 2 | 1 | 0 | 5 | 1 | 4 |
2 | ![]() |
6 | 2 | 0 | 1 | 4 | 4 | 0 |
3 | ![]() |
2 | 0 | 2 | 1 | 2 | 4 | -2 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 4 | -2 |
[編集] 表彰
- 大会得点王 金度勲(城南一和天馬、2得点)
[編集] 本大会とAFCチャンピオンズリーグに関わる問題点
本大会はAFCチャンピオンズリーグと日程が重なるという異例の事態になってしまい、大会日程の問題が浮き彫りとなった。城南一和と上海申花は2月25日にA3チャンピオンズカップとAFCチャンピオンズリーグを掛け持ちで試合を行う日程であり、特に城南一和は各大会の会場自体が異なっていたため、大会毎に別々のメンバー構成を組まなければならなかった。また、横浜は2月24日夜がAFCチャンピオンズリーグ、翌日夜がA3チャンピオンズカップという日程であった。
しかし、城南一和と横浜は両方の試合に勝利しており、さらにAFCチャンピオンズリーグでもグループリーグ同組で1位と2位に入っていることから、選手層の厚さを実証したと言えよう。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- A3チャンピオンズカップ - 公式サイト
- A3チャンピオンズカップ - Jリーグ公式サイト内
|
|||
---|---|---|---|
|