Betty
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Betty | ||
---|---|---|
小泉今日子 の アルバム | ||
リリース | 1984年7月21日 | |
録音 | - | |
ジャンル | J-POP | |
時間 | 40分51秒 | |
レーベル | ビクター音楽産業 | |
プロデュース | - | |
チャート順位 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
小泉今日子 年表 | ||
WHISPER (1983年) |
Betty (1984年) |
Celebration (1984年) |
Betty(ベティ)は日本のアイドル、歌手、女優である小泉今日子の5枚目のオリジナルアルバム。 1984年7月21日に発売。発売元はビクター音楽産業(現・ビクターエンタテインメント)。
[編集] 解説
80年代中期のアイドルのオリジナルアルバムとしては、シングル曲が1曲も入っていない珍しい作品である。また、LP版とCD版ではジャケットが異なっているのも特徴のひとつである。同時期に本作とリンクした「Timeless World」というタイトルのビデオクリップ集のようなイメージビデオも発売された。尚、「Timeless World」には「迷宮のアンドローラ」「渚のはいから人魚」等、本作には収められなかったシングル曲が収録されている。
[編集] 収録曲
- 素敵にNight Clubbing
(作詞:森雪之丞 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - 天然色のロケット
(作詞:松本隆 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - 夜風にコールミー 素肌にコールガール
(作詞:銀色夏生 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - 哀愁ボーイ
(作詞:銀色夏生 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - 13日の金曜日
(作詞:森雪之丞 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - 今をいじめて泣かないで
(作詞:銀色夏生 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - プレゼンテーション
(作詞:康珍化 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - 好きにして
(作詞:康珍化 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - ラブコールをアンコール
(作詞:康珍化 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀) - バナナムーンで会いましょう
(作詞:康珍化 / 作曲:筒美京平 / 編曲:船山基紀)
![]() |
この「Betty」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |
カテゴリ: アルバム関連のスタブ項目 | ビクター音楽産業のアルバム | 1984年のアルバム | 日本のアルバム | 小泉今日子