利用者‐会話:Hiroakita
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新しいコメントは一番下にお願いします。
発言される場合は必ず署名して下さい。署名が無い場合には発言を削除するかもしれません。偽署名の場合はどの様な発言でも削除します。
また、不適切な発言と認識した場合には発言を削除します。
年に1回(年末もしくは年始の何れか)会話ページを過去ログ化します。
目次 |
[編集] 以前の会話(過去ログ)
[編集] 芦川愛子Wikipediaについて
フリーアナウンサーに転向した芦川愛子さんについてですが、この前、彼女の嘱託預かりの株式会社ライトハウスに電話で話を訊いたところ、芦川さんは、フリーアナウンサー転向後の彼女自身の個人情報について(茨城放送の局アナウンサー時代と違って)、下記の5つのことだけしか公表しないことになったということに決まったということですので、どうぞ御理解下さい。
- 氏名(本名)
- 生年月日
- 卒業した大学とその学部
- 趣味
- 今までの業績
芦川さん曰く、フリーアナウンサー転向後は、これらの5つのこと以外の個人情報は公表しないとのことです。要するに、芦川さんがこれらの5つのこと以外の個人情報については今後は公表したくないということであります。なぜなら、現在は個人情報保護法によって本人の意思が重視されているからということと、以前に茨城放送の局アナ時代に、これらの5つのこと以外の個人情報を一部のラジオのリスナーたちから悪用されたことがあるからです。(ちなみに私はそのようなことはしていませんし、することもありません。)それはライトハウスに電話で話を訊いてわかりました。
あと、芦川さんが公表したくないことすべて(芦川さんの個人情報も含む。)は載せなくてもいいということがわかりました。なぜなら、芦川さんがフリーアナウンサー転向後に公表していることだけを皆さんが知っていればいいからです。個人情報保護法の重視のことだけでなく、それが彼女に対する思いやりだと考えました。
御理解のほど、よろしくお願いいたします。--60.41.82.142 2007年2月19日 (月) 01:23 (UTC)
[編集] Hiroakitaさんへの伝言
「サタデージャイアンツプライド」を聴いていましたら、芦川愛子さんが今年の2月25日の横浜国際女子マラソンの実況を務めることになりました。実況を務めるのは初めてとのこと。このことはWikipediaには載せられるのでしょうか。あと、芦川さんが今年の箱根駅伝の取材を行ったことや、昨日の東京マラソン参加のことも載せられるのでしょうか。
1.すべて載せられるのであれば、Hiroakitaさんが載せて下さい。私が一番信頼しているあなたですから、このようにお願いに参りました。
2.なお、上記の「芦川さんについて最近わかったこと」は、私が図書館で投稿しました。その件につきましてはご理解して下さいますでしょうか。
あと、今回はネットカフェで投稿しています。 東京マラソンで芦川さんは「東京ってサイコー!東京で生まれてホントに良かった!」と思って走るというように「サタデージャイアンツプライド」で話していました。
では、お返事お待ちしております。--60.41.82.142 2007年2月19日 (月) 01:45 (UTC)
- Hiroakitaです。60.41.82.142さんの質問に回答します。
- 1.ですが、現在当該ページは保護されているため、編集及び追記はできません。保護を解除する必要があります。
- 2.ですが、以前からお話していると思いますが公式に公開されている情報以外は載せる必要は無いと考えています。Wikipediaはファンサイトではなく百科事典です。もし、そのようなことを載せたいのであれば、Wikipediaではなく、個人のサイトで行ってください。しかし、個人のサイトであっても載せる内容はプライバシー保護を考慮して誹謗中傷を含まない常識の範囲内にとどめる必要があります。この辺は自分に置き換えて考えてみてください。
- 2月25日の横浜国際女子マラソンの実況に関しての記載は問題ないと思いますが、今すぐではなく実際に実況された後でも良いのではないでしょうか。急ぐ必要はないと思いますがいかがでしょうか。--Hiroakita 2007年2月19日 (月) 03:46 (UTC)
-
- 回答:
- 1.わかりました。
-
- 2.わかりました。芦川さんが公表したくないことまでは載せなくてもいいと思います。芦川さんがフリーアナウンサー転向後に公表している下記のことだけ知っていればいいのです。個人情報保護法の重視のことだけでなく、それが彼女に対する思いやりだと考えたからです。ファンサイトでも彼女の細かいこと、局アナ時代までに公表していたことなどは載せず、私が自分のパソコン内に作った自分だけのWikipediaにだけ載せるようにいたしました。
-
-
- 氏名(本名)
- 生年月日
- 卒業した大学とその学部
- 趣味
- 今までの業績
-
-
- 3.わかりました。もし、載せる場合はHiroakitaさんにまたお願いしてみます。載せた後は再び当該ページを保護しても構いません。--60.41.82.142 2007年2月19日 (月) 08:13 (UTC) --Hiroakita 2007年2月19日 (月) 08:45 (UTC) sty修正
回答:わかりました。そのことで貴方に伝えることがありますので、今日は今、ネットカフェにいますが、これから私用がありますので、明日か明後日にでもお伝えいたしますので、よろしくお願い致します。--60.41.82.142 2007年2月23日 (金) 01:11 (UTC)
[編集] 横浜国際女子マラソンの件について
いつも芦川さんの件で情報を提供している芦川さんのファンの者です。今日は図書館からお伝えいたします。
今月20日に彼女の嘱託預かりの株式会社ライトハウスに電話で問い合わせ、芦川さんが25日の横浜国際女子マラソンの実況をやることについて(本人曰く、実況を担当するのは生まれて初めてとのこと。局アナ時代には経験なし。)、パソコンのWikipediaに載せてもよいかということを職員に伺ってみましたが、芦川さんに確認をとってみるというように言われました。なお、ライトハウスの手紙と電話でのあて先は昨年11月に図書館のパソコンで調べました。
しかし、今月22日に再度、ライトハウスに電話をかけて問い合わせまして職員に伺いましたが、次のようなことがわかりました。芦川さんがその件についてコメントを職員たちに伝えたとのことでした。芦川さんが言っていたことは下記のような2つのことです。
-
-
- 「スポーツ中継の実況で出演したくらいで、いちいちWikipediaに載せるようなことは、私のほうでもすることはございませんし、今後もございません。したがって、横浜国際女子マラソンの件だけでなく、これまでの箱根駅伝取材、東京マラソン参加の件などをWikipediaに載せることは控えさせていただきます。」
- 「今後、私のWikipediaに載せることは、パーソナリティーかアシスタントとして出演した番組のみにしていただきたいと思います。それ以外のことはプライバシーのことがございますので、載せないようにして下さい。」
-
私は彼女の意向を尊重したいと思いますが、貴方も彼女の意向を尊重してあげて下さい。
これからも皆さんに伝えたいこと、仕入れた情報を提供したこと、質問したいこと、教えていただきたいこと、何かわかったことなどがありましたら、必ず伝えますので、聞いて下さい。
まずは取り急ぎ報告まで。よろしくお願いいたします。
追伸:他のアナウンサーがいちいち実況を担当した番組をWikipediaの記事に載せていないこともわかりました。ですから、芦川さんの記事にも今回の件と、東京マラソン、箱根駅伝の件は、やはり載せなくてもよいかと思いました。
これからもHiroakitaさんに伝えたいこと、仕入れた情報を提供したこと、質問したいこと、教えていただきたいこと、何かわかったことなどがありましたら、必ず伝えますので、聞いて下さい。
まずは取り急ぎ報告まで。よろしくお願いいたします。
追伸:他のアナウンサーがいちいち実況を担当した番組をWikipediaの記事に載せていないこともわかりました。ですから、芦川さんの記事にも今回の件と、東京マラソン、箱根駅伝の件は、やはり載せなくてもよいかと思いました。--60.39.36.4 2007年2月24日 (土) 03:12 (UTC)
- Hiroakitaです。芦川さんの意見を尊重すべきだと思いますので、本件は載せるべきでは無いと思います。60.39.36.4さんが調べられたように他の人も実況を担当した番組を載せていない場合が多いと思いますので、その点からも載せるべきでは無いと思います。
- 新たな番組を担当した場合に追記すれば良いでしょう。
- 何か判らない事があれば、遠慮無く尋ねて頂いて構いません。すぐ回答できない場合もあるかと思いますが、宜しくお願いします。--Hiroakita 2007年2月24日 (土) 05:26 (UTC)
回答:ありがとうございました。これからも貴方の御意見を参考にいたしますので、よろしくお願いいたします。--60.39.55.254 2007年3月4日 (日) 01:54 (UTC)