KORG iシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
KORG iシリーズ(コルグ アイ・シリーズ)とはKORGのシンセサイザーの型番・商品名。
01/WシリーズやXシリーズと同様のaiスクエアシンセシスと呼ばれるPCM音源を内蔵。iシリーズは、コード進行を押さえることで6パートの自動伴奏を演奏可能としている。この機能は後のKARMAなどの原型とも言える。
[編集] iシリーズ
- i3
- 61keyモデル。1993年発売。
- i2
- 76keyモデル。
- i1
- 88keyウェイテッド鍵盤モデル。1994年発売。
- i4S / i5S
- スピーカー搭載モデル。61鍵盤。1995年発売。
- i40S / i50S
- 14Wx2のスピーカーを内蔵したモデル。GM対応の320音色。1999年発売。i40Sとi50Sの違いはi40SにTO-HOST端子がついていること、ステレオ・ピアノPCM波形を内蔵していることなどが挙げられる。
- i30
- TRINITYと共通の筐体をしたモデル。タッチパネル対応。ハードディスクを標準装備したi30HDも発売された。
- iX300
- N364と共通の筐体を採用。1996年発売。