NC-4 (航空機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NC-4はカーチス(Curtiss Aeroplane and Motor Company)が開発、生産した飛行艇である。1919年5月にアメリカ海軍に所属するNC-4が途中何度か着水しながら、19日をかけて大西洋を横断し、最初の大西洋横断飛行に成功した。
第一次世界大戦中に連合軍の船舶がドイツの潜水艦に脅かされたことから、計画は始まった。自力でアメリカからヨーロッパに飛行できる機体の設計が始められた。戦争終了までに、完成しなかったが、アメリカ海軍は、大西洋横断をしようと決定した。
1918年5月8日、NC-4は、2機の飛行艇NC-1、NC-3と飛行を開始した。ニューヨークのロングアイランドを出発し、ニューファンドランドに到着、5月16日アゾレス島に15時間後に到着した。悪天候のためNC-1とNC-3はここで断念したがNC-4は補給後、離水しポルトガルのリスボンに5月27日到着した。
NC-4の搭乗員は航法士アルバート・リード、操縦士ウォルター・ヒントン、エルマー・ストーン、整備士ジェームス・ブリース、ユーゲン・ロード、無線士ハーバート・ロッドである。