Sylera
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開発元: | IZMI(いずみ) |
---|---|
最新版: | 3.0.16 / 2007年3月11日 |
対応OS: | Microsoft Windows |
種別: | ウェブブラウザ |
ライセンス: | プロプライエタリ |
公式サイト: | www.zawameki.net/sylera/ |
Sylera(しれら)とは、Gecko(Mozilla Firefoxなどで使われているレンダリングエンジン)を利用して作成されたウェブブラウザである。IZMI(いずみ)により個人で開発が行われている。
目次 |
[編集] 概要
Mozilla Firefoxなどで利用されているXULは複数のOSで同じ動作をするように設計されているため、それによる動作の重さが問題となることがあった。「Geckoを利用したいが、緩慢な動作には耐え難い」という理由から、SyleraはMozilla(SeaMonkey)をベースにブラウザエンジン部分にGecko Embedを使用しその他のクライアント部分をWindowsネイティブのコードで独自に作成しているため、非常に軽い動作でGeckoを利用することができる。
設定変更などの操作は煩雑で、またバージョンアップでも細かい手作業を必要とするため、ある程度の上級ユーザーでなければ扱いは難しいが機能性や拡張性などは非常に高く定評がある。
Geckoを利用するSeaMonkeyやNetscape 6/7/8などのウェブブラウザに依存するタイプと、Sylera単体で動作する二種類が公開されている。現在のところ、同じくGeckoを利用するMozilla Firefoxには対応していない。
ちなみにソフトウェアの名称はアイヌ語に由来する。
[編集] 特徴
- タブブラウズ(グループタブ)機能
- 1つのウインドウ内でタブで切り替えてWebページを表示する。タブ機能はビューを表示するビュータブとそれをグループ化するレイヤータブという形式を取る。
- ブックマーク切り替え
- Sylera独自形式、Gecko独自形式、IEお気に入り共有の3種類がある。RSSなどのWebフィードにも対応。
- セキュリティ
- Geckoを使用しているためIEに起因するセキュリティホールの影響を受けない。また、タブごとやブックマークごとにスクリプトやプラグインの実行許可・不許可などといった設定を行うことが可能である。
- SSLなどのサポートや、SSL使用サイトでアドレス表示欄の色が変わるといった機能も装備されている。
- ドメイン別セキュリティ設定
- ドメイン別にスクリプトやプラグインの実行許可・不許可を切り替えるセキュリティ設定を行うことが可能である。前方一致・後方一致・完全一致と指定文字列を一部に含むパターンを判定できるようになっている。
- メニュー設定・ツールバー設定
- UIから操作可能な部分もあるが直接メニュー項目を編集することで項目の詳細なカスタマイズを行うことが出来る。
- マウスジェスチャ
- マウスの右ボタンを押しながらドラッグを行ったときに戻る・進むといった任意のアクションを割り当てることが可能である。
- IEコンポーネントの利用
- IEでなければ表示できないWebページの存在を考慮し、補助機能としてIEのブラウザエンジンによる表示も行えるようになっている。ただしSyleraはIEコンポーネントブラウザとして利用することを目的としているわけではないため、IEのブラウザエンジンから利用できる機能は限定される。
- 常駐・高速起動
- タスクバーのトレイに常駐させた場合、ウインドウを閉じてもアプリケーションを終了せずにアプリケーションの状態が保持される。また、起動時にタスクトレイへと常駐させアプリケーションの起動を高速化する機能も持つ。
[編集] 主要なリリース
下記に挙げた以外で、細かいバグ修正やセキュリティフィックスなどのバージョンアップは1ヶ月に1回程度行われている。
- 2001年9月21日 - Version 0.0.0 リリース
- 2002年8月4日 - Version 1.0.0 リリース
- 2003年11月29日 - Version 2.0.0 リリース
- 2004年6月17日 - Version 2.1.0 にてIEコンポーネントが利用可能に
- 2004年9月21日 - Version 2.1.14にて「お気に入り」「Bookmark」「RSSリーダー」が利用可能に
- 2005年9月15日 - Version 2.1.37にてアイコンを変更(月から譜面へ)
- 2006年6月2日 - Version 3.0.0 リリース(しおり、スキンの仕様変更など)
- 2006年6月14日 - Version 3.0.5 リリース(SeaMonkeyに対応)
- 2006年9月6日 - Version 3.0.12 リリース(Mozilla 1.7系を非対応にし、SeaMonkey 1.1系を新たに対応させる)
- 2007年1月19日 - Version 3.0.15 リリース(Webサイト別セキュリティ)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: コンピュータ関連のスタブ項目 | ウェブブラウザ | Mozilla | フリーウェア