ZOIDS SAGA シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ZOIDS SAGA(ゾイドサーガ)シリーズは、ゾイドを題材にしたゲームボーイアドバンスおよびニンテンドーDS用ゲームソフト。
目次 |
[編集] 概要
ゲームボーイアドバンス(ZOIDS SAGA DSのみニンテンドーDS)で発売されたロールプレイングゲーム。 ゾイドの世界観(主にアニメ)を基本としたオリジナルストーリーが展開する。 野良ゾイドのデータやコアを収集する事でそのゾイドの開発が可能となり部隊のゾイドを自由に変更できる、キャラクターのレベルが上がれば能力が上昇し搭乗ゾイドが強くなる、ゾイド自体を改造できる等の特徴がある。
放映していたアニメに合わせたためか登場ゾイドに少しずつ違いがある。
これまでのアニメシリーズのキャラクター達がクロスオーバーで登場する(バン、ビット、RDなど)が、各キャラクター同士の絡みは少ない。
[編集] シリーズ
[編集] ZOIDS SAGA
ゾイドサーガシリーズ第1弾。
惑星Ziにおける戦争から数十年後の中立国アーカディアが帝国、共和国に襲撃された。この事件の黒幕を追う為に「時空転移装置」を使い時空を越えてバン、ビット達と共に戦う。要するにアニメに登場したゾイドのキャラクターのクロスオーバーである。
- 主人公アトレーの専用機としてゲームオリジナルゾイドトリニティライガー、および強化型のトリニティライガーBA(バーニングアーマー)が登場する。
- また、その他にもライバルの四天王やボス専用機としていくつかのオリジナル仕様のゾイドが登場した。
[編集] ZOIDS SAGA II
ゾイドサーガシリーズ第2弾。
新テクノロジー「ZOS(ゾイドコア・オーバーロード・システム)」の実験が引き起こした時空融合により、遥かな時を超えて、バン、ビット、アーカディア王国のアトレー達が一つの世界に巻き込まれ、主人公のゼルと共に世界を元に戻す為に戦う。アニメや同じZOIDS SAGAシリーズからだけではなく、ZOIDS VS.シリーズからもキャラクターが参戦している。
[編集] ZOIDS SAGA FUZORS
ゾイドサーガシリーズ第3弾。
ゾイド盗難事件が多発しているブルーシティ、その直前に主人公ウィルの父親が何者かに殺害された。ウィルはRD達と共に一連の事件の謎を追う。そしてその途中で出会ったアトレーやバン、ビットら数多くの仲間と共に事件の裏に存在する謎の軍団と戦う事になる。
- 主人公機はビクトリーライガー。また同じ系統のゾイドとしてビクトリーレックスが登場。ユニゾンシステムが新たに加わり、戦闘中にユニゾンできるようになった。
[編集] ZOIDS SAGA DS ~legend of arcadia~
ゾイドサーガシリーズ第4弾。
シリーズ初のDS用ソフト。
ストーリーはZOIDS SAGA1のリメイク。 タッチペンを使用したコマンドシート、発掘システムも登場し、 それらを駆使すれば敵としては未登場のゾイドも早めに手に入れることが出来る。
[編集] 公式サイト
カテゴリ: ゾイドシリーズ | コンピュータRPG | ゲームボーイアドバンス用ソフト | ニンテンドーDS用ソフト | クロスオーバー作品 | キャラクターゲーム | コンピュータゲームのシリーズ