藥師丸博子
维基百科,自由的百科全书
日語表記 | |
---|---|
日語原文 | 薬師丸 ひろ子 |
假名 | やくしまる ひろこ |
羅馬字 | Yakushimaru Hiroko |
藥師丸博子(1964年6月9日-)是日本東京都港區北青山出身的昭和年代後期與平成年代的女演員、歌手。本名為薬師丸博子(發音方式與藝名相同)。
目录 |
[编辑] 經歴
- 港區立青山小學、港區立青山中學、東京都立八潮高等學校、玉川大學文學部英美文學科畢業。父親是靈友會幹部。
- 1978年、參加角川映画『野性の証明』中長井頼子這個角色的徵選會,在此電影中與高倉健共同演出而出道。之後,演出許多角川映画的電影,『戰國自衛隊』『水手服與機關槍』等等。
- 1981年、主演水手服與機關槍,自己演唱主題曲而大受歡迎。
- 1982年、到達人氣的頂點,年度偶像寫真照〈ブロマイド〉銷售數達到首位。
- 她以具有透明感的歌聲展開了有活力的歌手活動,「水手服與機關槍」「探偵物語」「あなたを・もっと・知りたくて」等歌曲大受歡迎。
- 1991年、與玉置浩二結婚。
- 1998年、與玉置浩二離婚。
- 2006年、因『ALWAYS 三丁目的夕陽』這部片獲得日本奧斯卡獎最佳女配角獎。
[编辑] 主要演出作品
[编辑] 電影
- 野性の証明 (1978年) - 出道作品。
- 戰國自衛隊 (1979年) - 只演出像小孩般的武士一個鏡頭。
- 地球(テラ)へ…(動畫電影) (1980年)-擔任配音員
- 翔んだカップル (1980年)
- ねらわれた学園 (1981年)
- 水手服與機關槍 (1981年)※
- 探偵物語(1983年)※
- 里見八犬傳(1983年・東映角川映画 擔任静姫一角)
- メイン・テーマ (1984年)※
- Wの悲劇 (1984年)※
- 野蛮人のように (1985年)※
- キャバレー (1986年) - 只演出咖啡廳店員一個鏡頭而已。
- 紳士同盟(是日本小説家小林信彦的小說(1980年)改編成的電影版,與漫畫紳士同盟不同) (1986年)※
- ダウンタウン・ヒーローズ (1988年)
- READY! LADY(1989年)
- 病院へ行こう(1990年)
- タスマニア物語(1990年)
- きらきらひかる 1992年)
- ナースコール (1993年)
- マグニチュード-明日への架け橋-(1997年)
- 木更津貓眼 日本篇(2003年)
- レイクサイド マーダーケース(2005年)
- オペレッタ狸御殿(2005年)
- 鐵人28號(2005年)
- ALWAYS 三丁目的夕陽(2005年)
- あおげば尊し(2005年)
- 木更津貓眼 世界篇(2006年)
- ありがとう(2006年)
- バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(預定2007年2月公開)
- ALWAYS 續・三丁目的夕陽(預定2007年11月公開)
標有※符號表示擔任主題曲演唱。
[编辑] 電視連續劇
- 敵か?味方か 3対3(1978年 朝日電視台)
- 装いの街 (1979年 TBS) - 1982年與「水手服與機關槍・完整版」一同放映於劇場公開
- ミセスシンデレラ(木曜劇場、1997年 富士電視台)
- 恋愛中毒(2000年 朝日電視台)
- ママの遺伝子(金曜ドラマ、2002年 TBS)
- 香港明星迷(2002年 東京電視台)- 鄭伊健有演出
- 木更津貓眼
- ブラックジャックによろしく~涙のがん病棟編~
- タイガー&ドラゴン
- 一升的眼淚(2005年、富士電視台)
- 特別連續劇「ウメ子」(2005年、TBS)
- 白虎隊(2007年1月、朝日電視台)
[编辑] 其他電視節目
- 食彩の王国(朝日電視台 2004年‐ 演出成員)
[编辑] 廣播節目
[编辑] 廣告
- NTT
- 固力果
- 花王「ソフトインワン」(ちゃん・リン・シャン)
- 資生堂「ポーセリア」
- 東芝
- SUNTORY「これがリッチな缶ビール」
- 角川文庫「時間がないんだ青春は」
- 可爾必思「白くはじけるカルピスソーダ」
- Technics「ハートの歌が聴こえるか」
- 雪印乳業「ヴィンテージ」
- 本田技研工業「ラクーン」
[编辑] 音樂
[编辑] 單曲
- 水手服與機關槍(1981年11月21日)※同名電影主題歌→同曲但歌詞不同的歌曲「夢の途中」是由原作曲者来生たかお演唱。
- 作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:星勝
- 探偵物語/すこしだけやさしく(1983年5月25日)※「探偵物語」同名電影主題歌、「すこしだけやさしく」是TBS系「わくわく動物ランド」片尾曲
- 作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一 編曲:井上鑑
- メイン・テーマ(1984年5月16日)※同名電影主題歌→同曲但歌詞不同的歌曲「スタンダード・ナンバー」由作曲者南佳孝演唱。
- 作詞:松本隆 作曲:南佳孝 編曲:大村雅朗
- Woman"Wの悲劇"より(1984年10月24日)※電影「Wの悲劇」主題歌
- 作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆
- あなたを・もっと・知りたくて(1985年7月3日) ※NTT廣告歌曲
- 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:武部聡志
- 天に星.地に花.(1985年9月6日) ※12inch Single
- 作詞:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:新川博
- ステキな恋の忘れ方(1985年11月1日)※東芝電視CM曲 電影「野蛮人のように」主題歌
- 作詞作曲:井上陽水 編曲:武部聡志
- ささやきのステップ(1986年10月19日)
- 作詞:松本隆 作曲:佐藤健 編曲:船山基紀
- 紳士同盟(1986年11月24日)※同名電影主題歌
- 作詞:阿木燿子 作曲:宇崎龍童 編曲:武部聡志
- 胸の振子(1987年10月10日)
- 作詞:伊達歩 作曲:玉置浩二 編曲:萩田光雄
- 終楽章(1988年3月30日)
- 作詞作曲:竹內瑪莉亞 編曲:新川博
- 時代(1988年7月29日)※電影「ダウンタウン・ヒーローズ」イメージソング
- 作詞作曲:中島美雪 編曲:船山基紀
- 語りつぐ愛に(1989年1月25日)※日本電視台系「水曜グランドロマン」主題歌
- 作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:武部聡志
- Windy Boy(1989年10月4日) 電影「READY!LADY!」主題歌
- 作詞作曲:高見澤俊彦 編曲:江口信夫
- 手をつないでいて(1990年5月9日)
- 作詞:風堂美起 作曲:楠瀬誠志郎 編曲:萩田光男(萩田光雄)
- 風に乗って(1991年1月30日)
- 作詞作曲:上田知華 編曲:清水信之
- 交叉点~そう それがそう~(1997年6月21日)
- 作詞:阿久悠 作曲:玉置浩二 編曲:有賀啓雄
- 恋文~哀愁篇~(1997年12月3日)
- 作詞:阿久悠 作曲:勝木ゆかり 編曲:澤近泰輔
- smile スマイル smile(1998年4月21日)
- 作詞:藥師丸博子 作曲:池上智庸、佐孝康夫 編曲:佐孝康夫
- Love holic(2000年2月23日)
- 作詞:松本隆 作曲:宇德敬子 編曲:西平彰
[编辑] 專輯
- 古今集(1984年2月14日)
- 收錄「元気を出して」(竹內瑪莉亞作詞作曲),沒有發行單曲唱片,也是她的代表曲之一。
- 夢十話(1985年8月8日)
- 花図鑑(1986年6月9日)
- 星紀行(1987年7月6日)
- '87 薬師丸ひろ子ファーストライブ星紀行(1987年12月25日、演唱會專輯)
- SINCERELY YOURS(1988年4月6日)
- SENTENCE~セ・ン・テ・ン・ス~(1988年8月5日、精選輯)
- LOVER'S CONCERTO(1989年2月15日)
- Heart's Delivery(1990年3月28日)
- PRIMAVERA(1991年3月13日)
- -恋文-LOVE LETTER(1998年2月4日)
- Love Collection(2000年4月19日、精選輯)
- 薬師丸ひろ子 ゴールデン☆ベスト(2002年11月20日、精選輯)
[编辑] 錄影帶
- 星紀行~二人の帰る場所~(1987年)
- 薬師丸ひろ子 ティー・パーティ <卒業記念>
- ハート・デリバリー