かんぽの宿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かんぽの宿(かんぽのやど)は、日本郵政公社が運営する簡易保険加入者福祉施設のうち、宿泊施設として利用が可能な保養施設・老人福祉施設の通称。簡易生命保険法第百一条に基づき設置されている。
目次 |
[編集] 施設概要
- 保養施設(簡易保険保養センター)
- 温泉など、いわゆる旅館とほぼ同等の施設のほか、会議室やスポーツ施設(テニスコート・ゲートボール場など)を備えるところも多い。最近ではバリアフリーに力を入れる傾向がある。
- 老人福祉施設(簡易保険加入者ホーム)
- 設置目的に「高齢加入者向け」を謳っているものの、実際には高齢者でなくても利用可能。施設内容も保養センターとほぼ同じ。
- なお、千葉県浦安市には終身利用型加入者ホーム(カーサ・デ・かんぽ)があるが、これは老人ホームと同様の施設であり、宿泊施設としての利用は出来ない。
[編集] 利用方法
通常の宿泊施設とは異なり、簡易保険の加入者(契約者、被保険者、受取人)の利用が優先される。簡易保険加入者として宿泊する時には、簡易保険加入者であることの証明(かんぽの宿メンバーズカード、簡易保険の保険証書のコピーなど)が必要となる。簡易保険非加入者でも申し込み可能だが、利用時には加算料金(一人一泊あたり2,100円)が上乗せされる。
[編集] 施設一覧
[編集] 北海道
- 小樽加入者ホーム
- 十勝川保養センター
[編集] 東北
- 一関保養センター
- 松島保養センター
- 横手保養センター
- 郡山保養センター
- いわき保養センター
- 大洗保養センター
[編集] 関東
- 潮来保養センター
- 塩原保養センター
- 栃木喜連川温泉保養センター
- 草津保養センター
- 磯部保養センター
- 寄居保養センター
- 青梅保養センター
- 鴨川加入者ホーム
- 旭保養センター
- 勝浦保養センター
- 箱根保養センター
- 石和保養センター
[編集] 信越
- 柏崎加入者ホーム(改装工事中)
- 諏訪保養センター
[編集] 北陸
- 富山保養センター
- 山代保養センター
- 白山尾口総合レクセンター
- 福井保養センター
[編集] 東海
- 熱海本館加入者ホーム
- 熱海別館加入者ホーム
- 修善寺加入者ホーム
- 伊豆高原保養センター(かんぽホテルという愛称で呼ばれている)
- 焼津保養センター
- 浜名湖三ヶ日保養センター
- 三ヶ根保養センター
- 知多美浜保養センター
- 恵那保養センター
- 岐阜羽島保養センター
- 熊野保養センター
- 鳥羽保養センター
[編集] 近畿
- 彦根保養センター
- 舞鶴保養センター(改装工事中)
- 富田林保養センター
- 有馬保養センター
- 赤穂保養センター
- 淡路島保養センター
- 大和平群加入者ホーム
- 奈良保養センター
- 白浜加入者ホーム
- 紀伊田辺保養センター
[編集] 中国
- 皆生加入者ホーム
- 美作湯郷保養センター
- 竹原保養センター
- 光保養センター
[編集] 四国
- 湯田保養センター
- 徳島保養センター
- 観音寺加入者ホーム
- 坂出保養センター
- 道後加入者ホーム
- 伊野保養センター
[編集] 九州
- 北九州保養センター
- 柳川保養センター
- 島原保養センター
- 山鹿保養センター
- 阿蘇保養センター
- 別府加入者ホーム
- 日田保養センター
- 日南保養センター
[編集] 廃止対象施設
郵政民営化に伴い、一部において統廃合が行われる。
- 山中湖保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
- 鹿教湯保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
- 能勢保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
- 但馬海岸豊岡保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
- 鳥取岩井保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
- 三瓶保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
- 遙照山保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
- 武雄保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
- 指宿保養センター(19年2月末で休止・3月末で閉鎖予定)
[編集] 関連項目
- 東京簡易保険会館(ゆうぽうと) - かんぽの宿と同じ目的を持つ施設。
- 厚生年金休暇センター(ウェルサンピア)