ノート:たかまれ!タカマル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 登場人物の記述が多すぎるのでは
作品中で1回か2回しか登場したことのないようなチョイキャラまで含めて膨大な人数が並んでますけど、主要な登場人物以外は削ったほうがいいんじゃないでしょうか。S.M.L編集部のメンバーと香椎姉妹、顧問の佐藤先生くらいで十分だと思うんですが。--SINOBU 2006年1月24日 (火) 09:40 (UTC)
[編集] 単行本未収録作品とは?
諸事情により収録されていないと話があると書いてありますが、 いつ頃のどういった話が飛んだのでしょうか?
10巻のあとがきに「倫理的によろしくないらしいので5話分まるまるカットしました」の様な事が書いてありますが、露骨な性表現・暴力表現でも描いてあったのでしょうか。ゴリ押しでコミックス化してるるるさんが業界から干されてしまって作品が見れなくなってしまうかも知れない事を考えると、良かった気がしますが。ちょっと残念ですね。ファミ通を毎週読んでおけばよかった。 2006年7月8日
- ファンサイトではありませんから、ここで触れるべき話題でもないような気がします。適切なキーワードでGoogleやYahooなどで検索をかけてみてください。また、未収録分の内容についてはこれから先も、何らかの形で社会問題になるなどのケースがなければ、Wikipediaで触れられる事はないと考えた方が良いと思います。--Ex 2006年7月8日 (土) 07:49 (UTC)
-
- 質問した者ですが、収録されなかった内容を調べたところ、確かに倫理的によろしく無さそうな物でした(紹介文を見て内容を思い出しました。)。触れなくても良い様な気もしました、ただ作中に出てきた新キャラさえも止むを得ず登場してない事になっているのが可哀想なので(今後再登場が無ければボツキャラ扱いに・・)、人物紹介の欄に書き足させていただきました、問題がありそうであれば消してください。 2006年7月9日