アストンマーチン・DB4GT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アストンマーチン・DB4GTは、アストンマーチン・ラゴンダ社が1959年-1963年に製造したスポーツカーである。
DB4GTはDB4の高性能版であり、ツーリングボディで75台、ザガートボディのスペシャルバージョンDB4GTザガートで19台のみ製作された。
そのプロトタイプ(DP199)は、スターリング・モスにより、シルバーストーンでのレースでデビューウィンを飾っている。
ノーマルのDB4とはスペック上の差以上に、豪快なパフォーマンスと軽快なハンドリングを有するとされており、レースでもフェラーリ・250GTと互角に戦える唯一の英国車であった。
[編集] 機構・スタイル
- エンジンは、DB4の3670cc水冷直列6気筒のDOHCエンジンをベースに圧縮比9:1としたツインプラグヘッドを搭載。3基のダブルチョーク・ウェバー45DCOEキャブレターから302bhpを出力する。
- ノーマルのDB4に比べホイールベースを5インチ短縮し、2シーターとした。これに伴い、車重はノーマルのDB4に比べ約85kg軽い1296kgとしたが、プライベートチーム用に数台、更に軽量化したバージョンが製作された。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 自動車関連のスタブ項目 | 自動車の車種 | アストンマーチン