アニコム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アニコムは、東京都新宿区に本拠をおく、日本最大のペット動物向け健康保障共済。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 日本最大のペット向け共済
2000年に東京海上日動火災出身の小森伸昭が中心となり、ペットのための健康保障共済「アニコムどうぶつ健保」として活動を開始する。その後、ペットブームに乗り加入者を増やし、2006年10月現在、加入頭数が240,000頭以上、提携動物病院が4,000を超える日本最大のペット動物向け健康保障共済制度となる。給付金の支払件数も100万件を突破し、その実績は競合他社を大きく引き離し業界随一となっている。
また、動物との共生を促進するとの観点から、動物愛護の啓蒙活動なども積極的に行う他、ペット関連雑誌や動物病院検索サイトの運営なども行っている。
[編集] ペット専門損保へ
現在は運営会社である「アニコムインターナショナル」による、「アニコムクラブ」の会員に向けた共済事業として運営されているが、日本初のペット動物専門損害保険会社となるべく、資本金を増額している他、東京海上からの出向者や東京海上出身の専門家を役員や監査役、顧問として受け入れ、経営体制の更なる強化を図っている