アポロ賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
![]() |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
アポロ賞(あぽろしょう, Prix Apollo)は、フランスで出版されたSF小説に与えられた文学賞。1972年から1990年まで続いた。外国作品の場合、フランスにて出版された時に選考の対象となる。1991年からは"Grand Prix de l'Imaginaire"に統合された。
[編集] 受賞作リスト
(カッコ内は、外国作品の場合の仏題)
- 1972年 ロジャー・ゼラズニイ "Isle of the Dead" (L'île des morts)
- 1973年 ジョン・ブラナー『ザンジバーに立つ』"Stand on Zanzibar" (Tous à Zanzibar)
- 1974年 ノーマン・スピンラッド『鉄の夢』"The Iron Dream" (Rêve de fer)
- 1975年 イアン・ワトスン『エンベディング』"The Embedding" (L'Enchâssement)
- 1976年 ロバート・シルヴァーバーグ『夜の翼』"Nightwings" (Les Ailes de la nuit)
- 1977年 Philippe Curval "Cette chère humanité"
- 1978年 フランク・ハーバート "Hellstrom's Hive" (La Ruche d'Hellstrom)
- 1979年 フレデリック・ポール『ゲイトウェイ』"Gateway" (La Grande Porte)
- 1980年 ジョン・ヴァーリイ『残像』"The Persistence of Vision" (Persistance de la vision)
- 1981年 ケイト・ウィルヘイム『杜松の時』"Juniper Time" (Le Temps des genévrier)
- 1982年 Scott Baker "L'Idiot-roi"
- 1983年 Michel Jeury "L'Orbe et la roue"
- 1984年 Serge Brussolo "Les Semeurs d'abimes"
- 1985年 ジーン・ウルフ『『独裁者の城塞(新しい太陽の書 4)』"The Citadel of the Autarch" (La Citadelle de l'autarque)
- 1986年 グレッグ・ベア『ブラッド・ミュージック』"Blood Music" (La Musique du sang)
- 1987年 ティム・パワーズ『アヌビスの門』"The Anubis Gates" (Les Voies d'Anubis)
- 1988年 Georges-Jean Arnaud "La Compagnie des glaces"
- 1989年 ジョナサン・キャロル『死者の書』"The Land of Laughs" (Le Pays du fou rire)
- 1990年 Joël Houssin "Argentine"