グレッグ・ベア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
![]() |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
グレッグ・ベア(Greg Bear:Gregory Dale Bear, 1951年8月20日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ生まれの小説家、SF作家、ファンタジー作家。 サンディエゴ州立大学卒。
著作はSFが中心だが、ハードSFからファンタジーまで幅広い作風をもつ。
目次 |
[編集] 経歴
- 1967年、弱冠15歳にして、『フェイマス・サイエンス・フィクション』誌に『Destroyers』でデビュー。
- 1982年、中編「鏖戦」(Hardfought)でネビュラ賞受賞。
- 1983年、短篇「Blood Music」でヒューゴー賞、ネビュラ賞を受賞。同作は後に長編化され大好評を博し、代表作となる。
- 1986年、短篇『タンジェント』(Tangent) でヒューゴー賞、ネビュラ賞を受賞。
映画スター・ウォーズの熱心なファンとしても知られる。妻はSF作家ポール・アンダースンの娘。
[編集] 作品リスト
[編集] SF
- 宇宙大作戦/コロナ (Star Trek: Corona)
- ブラッド・ミュージック (Blood Music)
- 永却 (Eon)
- 久遠 (Eternity)
- 天空の劫火 (The Forge of God)
- 天界の殺戮 (Anvil of Stars)
- 女王天使 (Queen of Angels)
- 凍月 (Heads)
- 火星転移 (Moving Mars)
- 斜線都市 (Slant)
- ファウンデーションと混沌 (Foundation and Chaos) :新・銀河帝国興亡史2
- ダーウィンの使者 (Darwin's Radio)
- スター・ウォーズ/ローグ・プラネット (Star Wars: Rogue Planet)
[編集] ファンタジー
- 無限コンチェルト (The Infinity Concerto)
- 蛇の魔術師 (The Serpent Mage)
[編集] 短編集
- タンジェント (Greg Bear's New Collection):日本オリジナル
カテゴリ: アメリカ合衆国の小説家 | SF作家 | 1951年生