アルス・ノーヴァ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
アルス・ノーヴァは、アルス・アンティクアに続く、中世西洋音楽の様式。フィリップ・ド・ヴィトリにより提起され、14世紀のフランス、イタリア(トレチェント音楽)でみられた。音楽の大部分は作曲者不詳であったが、フランスの ギヨーム・ド・マショーによる、シンコペーションやイソリズムを用いたモテットやミサ曲(ノートルダム・ミサ)が有名である。