アンデルセン・パン生活文化研究所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
本社所在地 | 730-0045 広島県広島市中区鶴見町2番19号 ルーテル平和大通りビル |
電話番号 | 082-240-9409 |
設立 | 1951年12月4日 (1948年8月創業) |
業種 | |
事業内容 | 持株会社 |
代表者 | 代表取締役社長 高木誠一 |
資本金 | 8000万円 |
売上高 | 連結651億円(2004年度) |
従業員数 | 単体40人(2006年5月現在) 連結1624名(2005年6月現在) |
決算期 | 3月 |
主要子会社 | 株式会社タカキベーカリー 株式会社アンデルセン |
関係する人物 | 高木俊介(創業者) |
外部リンク | http://www.andersen-group.jp/ |
株式会社アンデルセン・パン生活文化研究所(かぶしきがいしゃアンデルセン・パンせいかつぶんかけんきゅうじょ)は、パンの技術研究、ライフスタイルの研究をするともに、アンデルセングループを統括する持株会社である。
目次 |
[編集] 概説
1948年創業のタカキベーカリー(法人としては1951年に設立)が、2003年4月に持株会社制に移行してアンデルセングループとなるにあたり、主要4事業を会社分割で新設子会社に移管した上で、商号変更してグループの持株会社となった。そのため、同社がタカキベーカリーの法人格を引き継いでおり、現在のタカキベーカリーは2003年4月に新設された会社である。
アンデルセングループは創業者の高木俊介が1959年にデンマークのコペンハーゲンで食べたデニッシュペストリーに感銘して以来、「デンマーク」をテーマとしており、パンの種類やベーカリーカフェのブランドなどはデンマークに由来するものが多い。
[編集] 傘下企業
- 株式会社タカキベーカリー - パン・菓子の製造、パン売場の提案
- 株式会社アンデルセン - 直営のパン小売店舗・アンデルセンを運営
- 株式会社アンデルセンベーカリーパートナーズ - フランチャイズのパン小売店舗・リトルマーメイドなどを展開
- 株式会社アンデルセンファーム - 広島県北広島町に株式会社として農業(りんご園)に参入している。
- 株式会社アンデルセンサービス - グループの管理部門
[編集] グループ沿革
- 1948年8月 - 創業
- 1951年12月 - 会社設立(株式会社タカキのパン)
- 1962年2月 - 商号を株式会社タカキベーカリーに変更。
- 1967年10月 - アンデルセン1号店を広島でオープン。
- 1982年11月 - 子会社・株式会社アンデルセン設立。
- 2003年4月 - 会社分割のうえ、商号を株式会社アンデルセン・パン生活文化研究所に変更して、持株会社化。
- 2005年10月 - 株式会社アンデルセンファーム設立。