ノート:イギリス君主一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グレートブリテン王国の君主では、「名前 (グレートブリテン王)」としたのですが、それ以降はどうしましょうか?「名前 (グレートブリテンおよびアイルランド王)」じゃ、長すぎますよね?あるいは、「名前 (イギリス王)」にしちゃいましょうか。秀の介 11:46 2003年9月23日 (UTC)
- イングランドのステュアート朝にジェームズ1世が二人いるのはなぜですか?219.97.225.146 11:50 2003年9月23日 (UTC)
-
- 修正しました。秀の介 11:59 2003年9月23日 (UTC)
グレートブリテン王国以降は「(イギリス王)」にしちゃってもいいんじゃないでしょうか? Safkan 12:27 2003年9月23日 (UTC)
- やっぱり、そうしましょうか。では、「名前 (イギリス王)」にしておきます。秀の介 12:42 2003年9月23日 (UTC)
スコットランドのステュアート朝のジェイムズ7世はジェイムズ1世 (イングランド王)となっていますが、ジェイムズ2世 (イングランド王)の間違いではないでしょうか?Tanuki Z 13:27 2003年9月23日 (UTC)
- はい、その通りです。修正しておきました。秀の介 13:36 2003年9月23日 (UTC)
この記事ですが、冒頭に「未完成」とありますが、まだ追加する内容はありますか? 秀の介 07:20 2003年10月25日 (UTC)
- 最初にダルリアダとオールバを入れるか入れないか、という話があったような記憶があります。ウェールズ諸公も全然記入されていません…が、一通りそろってはいるのでまあ「未完成」の文字は取っちゃったほうが良さそうですね。Safkan 07:35 2003年10月25日 (UTC)
-
- もう少し待って、異論がないようなら、「未完成」は削除することにします。
- ダルリアダ・オールバ、ウェールズに関しては、また後日と言うことで(^^; 秀の介 08:42 2003年10月25日 (UTC)
ケネス1世以降は、「スコットランド王」としたんですが、まだスコットランド全域を支配していないので「オールバ王」の方がいいでしょうか。マルカム2世以降は問題ないと思うのですが。 秀の介 13:03 2003年11月5日 (UTC)
テューダー朝あたりの記事を書いているのですが、ヘンリー8世のおかげで非常にごちゃごちゃしているので、家系図があった方が良いような気がします。仮に系図を書いたとしたら、どのような形で掲載するのが良いと思いますか?(このページに載せるか、系図専用記事をつくるかなど) また、1.ややこしい部分のみ 2.血縁関係ごとに全君主分 3.王朝ごとに全君主分 などが考えられますがどうすればいいとおもいますか? Goodmoon 21:52 2003年12月14日 (UTC)
- 本来であれば、「2.血縁関係ごとに全君主分」といきたいところですが、かなり大きくなりそうですね。現実的なところでは、「 3.王朝ごとに全君主分」でしょうか。ただ、イングランドとスコットランドは切っても切れないですが、そのあたりはどうします? 秀の介 13:49 2003年12月15日 (UTC)
-
- スコットランドを含めるとステュアート朝あたりは巨大になりそうですね。同一人物であることを示して分割するのが妥当でしょうか。書いてみないと何とも言えませんが…。Goodmoon 05:33 2003年12月16日 (UTC)
ノルマン朝からプランタジネット朝までの各記事ですが、内容がイギリスを中心にした記述に偏り過ぎてはいないでしょうか?ノルマン朝の王のときはまだ英語(現在話されているもの)はなかったし、客観的に見て彼らはイングランド王であるよりはノルマンディ公だったはず。主な活動をイングランドで行ったのはプランタジネット朝のジョン王以降だし、さらにヘンリー5世以前の王は英語を全く話してません。なので、イングランド王兼ノルマンディ公ではなくてノルマンディ公兼イングランド王、アンジュー伯兼イングランド王という書き方の方が良いのではないでしょうか?このほうが、英仏百年戦争以前に、プランタジネット朝イングランドがフランス領になぜあれほど執着したのかがわかりやすいと思うのですが。流れとして。Hiro-o 2004年11月14日 (日) 07:40 (UTC)