インベーダー (テレビドラマ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「インベーダー」(The Invaders)は、アメリカABC系列で、1967年から1968年まで、43話が放送されたテレビドラマ。日本では、1967年から1971年にかけて、NET(現テレビ朝日)系で放映された。
目次 |
[編集] 概要
建築家デビッド・ビンセントは、深夜に車で帰宅する途中、迷い込んだ田舎道で、空飛ぶ円盤が着陸するのを目撃した。彼は、宇宙からの侵略者(=インベーダー)の存在を知るが、その事実を誰にも信じてもらえない。ビンセントは、インベーダーの陰謀を追って、全米各地を飛び回る。
他にインベーダーの存在を知るものが現れても、すぐに殺されるなどして、ビンセントは孤独な戦いを続ける。シリーズ後半になって、大企業の社長であるエドガー・スコービルという、心強い理解者を得るが、それでも彼の戦いに終わりは訪れなかった。
なお、本作は「逃亡者」と同じ、クイン・マーチン・プロダクションの制作による。「逃亡者」は、妻殺しの汚名を着た無実の死刑囚である医師が、真犯人を探しながら孤独な逃亡を続ける物語だが、本作は、インベーダーの存在を誰にも信じてもらえない男が、孤独な追跡と戦いを続ける話で、「逃亡者」の影響を色濃く受けている。
[編集] インベーダーの特徴
- 本作に登場するインベーダーは、宇宙のどこから来たのか、侵略目的は何かなどは、一切わからない。(日本語版のOPナレーションで"滅び行く星からの侵入者"と説明はしているが)
- 地球人になりすましているが、手の小指が動かない者が多い。だが、そうでない者もいる。また脈拍や心臓の鼓動がなく、傷ついても血が出ない。
- 「生命」という概念を全く持っていない。また、致命傷を負うと、赤く燃え上がって消滅してしまう。酸素は彼らにとって猛毒であり、地球上の酸素を消す計画をたてたこともある。
- 地球上では本来の姿では生きられないため、地球人の姿になっているが、それでも定期的に透明な円筒状の充電装置に入らないと、やはり消滅してしまう。
- 劇中では最後まで彼らの本当の姿はわからずじまいだった。
- 性別はある。また冷徹で人間らしい心がない。ただし感情の抑制がきかない者もいる。
[編集] キャスト
[編集] スタッフ
- 制作総指揮:クイン・マーチン
- 制作:アラン・A・アーマー
- 音楽:ドミニク・フロンティア
[編集] 関連作品
[編集] テレビ
- 『インベーダー 1stステージ』
- 『インベーダー 2ndステージ』
本作の続編のスペシャル版
[編集] 書籍
- 『インベーダー』 キース・ローマー著、平井イサク 訳
- 『インベーダー2/宇宙からの侵入者』 キース・ローマー著、川村哲郎 訳
- 『インベーダー3/不死身のインベーダー』 レイフ・バーナード著、佐和誠 訳
- 『インベーダー4/三葉虫の夜』 ピーター・レスリー著、中桐雅夫 訳
以上ハヤカワSFシリーズ(早川書房)(絶版)
[編集] その他
- 朝日新聞に掲載された遠藤周作の短編『白い風船』は、小学四年生の凡太が主人公の物語だが、放送当時「インベーター」が日本の小学生の間でも人気が高かったことが書かれている。この作品では、同ドラマ日本語版のオープニング・ナレーションも引用されている。ただし、その後、小学校の教科書に取り上げられた際、 "インベーダー" という言葉は "宇宙人" に変更された。