ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ (With a Little Help from My Friends) は、1967年に発表されたビートルズのアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に収められた曲。作曲クレジットは“ジョン・レノン/ポール・マッカートニー”だが、主にポール作の曲。リードボーカルはリンゴ・スター。
曲はリンゴ演じるビリー・シアーズが歌うというコンセプトで作られている。この曲は歌っている者がある者に問いかけ、あるいはある者からの問いにこの者が答えるという問答歌のスタイルをとる曲である。歌詞中の「友達の助けを借りてハイになる」というのは、ドラッグのことを歌っているとの説もある。 またこの曲の歌詞には当初「ステージにいる僕に向かってトマトを投げつけるのかい?」という部分があったそうだが、リンゴが「将来この曲をステージで唄うことになったときに本当にトマトを投げつけられたら嫌だ」と言って断り、その部分だけ削ってもらったと後年リンゴは語っている。
この曲の最初の名前は「Badfinger boogie(バッドフィンガー・ブギ)」であったが、この名前は後にアップルのアーティストバッドフィンガー(旧名:アイヴィーズ)の由来ともなった。