エナジャイザー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エナジャイザー(ENERGIZER)はアメリカの大手電池メーカー。同社はエバレディ(EVEREADY)ブランドも所有している。電池以外に懐中電灯なども販売している。
同社は2007年現在、直接、日本市場に参入してはいないが、富士フイルムと電池事業で提携しており、富士フイルムが同社製の単四リチウム電池やボタン電池を販売している。アメリカ市場では、高性能一次電池の市場で改良型リチウム電池のe2リチウム電池で松下のオキシライド電池と争う。(実際は、特性と価格が違うので、使い分けると良い)
また、同社はユニオンカーバイドの歴史ある電池事業「エバレディ」を買収しているが、過去、ユニオンカーバイドとソニーが合弁会社のソニーエバレディを1975年に設立して日本市場に参入していた。当時、電池開発のノウハウが不足していたソニーが電池事業に参入するための合弁で、ユニオンカーバイドが製品開発を担当し、ソニーが製造するという役割分担だった。ところが、ユニオンカーバイドの工場事故が原因で、同社の財務が急速に悪化し、この合弁事業は1986年には終了することとなってしまった。これにより、ソニーはエバレディブランドを使用できなくなり、日本市場からエバレディ製品が消えることとなる。ユニオンカーバイドの持ち株はソニーが買い取り、ソニーエバレディはソニーエナジー・デバイスとして、電池事業を継続している。
[編集] 外部リンク
- ENERGIZER
- Eveready Batteries
- Eveready Industries India Limited
- 富士フイルム - 軽量・大容量でモバイル機器に最適 日本初登場「単4リチウム電池」
- Japan.internet.com - バッテリ戦争―パナソニックのオキシライドか Energizer のリチウム電池か
- Sony Japan|Sony History - 「夢のリチウムイオン二次電池」 合弁事業から独立独歩の道
カテゴリ: 企業関連のスタブ | 電池メーカー | 電気機器メーカー | アメリカ合衆国の企業