カーメス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カーメス(在位紀元前1573年-1570年)は、古代エジプト第17王朝の最後のファラオ(王)。第18王朝のイアフメス1世は弟である。父はセケエンラー・タア2世。父王を挑発して誘い出し、戦死させたヒクソスの第15王朝と戦った。この戦いにおいて王は自ら先頭に立って進撃し、アポピス王との戦いに勝利を収めた。カルナックのアメン神殿に奉納された勝利の記念碑はこのときの勝利を記念したものである。 しかし、凱旋直後に亡くなり、ヒクソスを完全に滅ぼすことはできなかった。悲願達成は弟のイアフメスに受け継がれる。
|
|
|
カテゴリ: ファラオ | 歴史関連のスタブ項目