ガブリエル (ミサイル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ガブリエル(Gabriel)とは、イスラエルの対艦ミサイルである。
1970年に初登場したミサイルで、第四次中東戦争で実績を上げた。ミサイル艇用に開発されたため、最新型のIII型でも推定射程60km前後と、比較的射程の短い小型のミサイルであり、イスラエル海軍ではより射程の長いハープーンと併用されている。
中華民国海軍の雄風I型は、ガブリエルを国産化したミサイルである。
![]() |
この「ガブリエル (ミサイル)」は、武器・兵器に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(軍事ポータル|軍事PJ|航空PJ) |