ギャップ (企業)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ギャップ(ぎゃっぷ、The GAP、NYSE:GPS)は、アメリカ最大の衣料品小売店。
[編集] 概要
カリフォルニア州、サンフランシスコに本社があり、日本、カナダ、ヨーロッパに支社を持つ。また、親会社であるギャップ株式会社は、他にオールド・ネイビーとバナナ・リパブリックという小売ブランドを傘下に持つ。2003年現在、世界中で4000店を持ち、165,000人を雇用している。
1969年にドナルド・フィッシャー (Donald Fisher) とドリス・フィッシャー(Doris Fisher)によって始められたGAPは、ヒッピー運動と関連して注目されるようになってきた子供と大人の間、いわゆるティーン世代をターゲットにした洋服を手がけることで急成長することになる。1990年までリーバイ・ストラウス社のジーンズを店頭で扱っていたが、それ以後はプライベートブランドを販売している。
現在のCEOはポール・プレスラー (Paul Pressler) であり、以前はディズニー社のテーマパーク部門の責任者であった。
ドナルド・フィッシャーは役員会議の会長職を辞しており、息子であるロバート・フィッシャー (Robert Fisher) がその後を継ぐと予想されている。フィッシャー一族は全体の25%の株式を保有しており、依然として大株主である。
オールド・ネイビーは1994年に第一号店を開き、ヒップホップを意識したデザインなど、低価格路線を目指している。1983年に買収したバナナ・リパブリックは、それまでのサファリをイメージした路線を捨て、高級服路線を目指している。
2004年にGAP社はドイツから撤退し、ヨーロッパでの最大の競争相手であるスウェーデンのH&M社にその店舗を売却している。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: ファッションブランド | アメリカ合衆国の企業 | 多国籍企業 | 小売業者 | NYSE上場企業