ゴルダック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴルダック | |
---|---|
全国 コダック - ゴルダック (#055) - マンキー |
|
ジョウト コダック - ゴルダック (#139) - ワンリキー |
|
ホウエン コダック - ゴルダック (#159) - ソーナノ |
|
シンオウ コダック - ゴルダック (#044) - ミノムッチ |
|
全般 | |
英語名 | Golduck |
進化体系 | 1進化ポケモン |
進化前 | コダック |
進化後 | なし |
世代 | 第1世代 |
ポケモン学 | |
分類 | あひるポケモン |
タイプ | みず |
高さ | 1.7 m |
重さ | 76.6 kg |
特性 | しめりけ / ノーてんき |
ゴルダックは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター(モンスター)のうちの一種である。
目次 |
[編集] 特徴
コダックの進化形。とぼけた表情、でっぷりとした体型のコダックから大きく姿を変え、スマートで精悍な顔つきとなり、体色は黄色から爽やかな水色へと変化する。コダック時代に悩まされていた頭痛もなくなった。額には赤い宝石のような器官を持ち、念力や神通力を使う時に光り輝く。
発達した手足の水かきと流線型の体を生かした泳ぎを得意とする。全ポケモン中最も泳ぎが速く、その速さはオリンピックの金メダリスト級だという。夕暮れ時に湖で泳ぐ姿は時折河童と間違えられる。
[編集] ゲームでのゴルダック
コダックがレベル33で進化するほか、一部のバージョンでは野生のものも存在する。
「とくこう」がやや高いほかは平均的な能力を持つ。みずタイプだが、レベルアップで「ねんりき」や「しねんのずつき」(『ダイヤモンド・パール』以降)、またタマゴわざで「さいみんじゅつ」や「みらいよち」といったエスパータイプの技も覚える。
特性の1つ「ノーてんき」はコダック、ゴルダックのみが持つ特性で、レックウザの「エアロック」同様、互いのポケモンが天候の影響を受けなくなるものである。
『金・銀』では、ハナダシティのジムリーダー、カスミが使用する。みずタイプの技「なみのり」とエスパータイプの技「サイコキネシス」を使用する。
[編集] アニメでのゴルダック
オレンジ諸島編「さよならコダック!またきてゴルダック?」で登場。カスミがモンスターボールを入れたリュックを海に落としてしまい、引き上げるとそこにはゴルダックが。額から放つ「はかいこうせん」でツバキのスターミーを破り、ロケット団を撃退するなどの活躍を見せる。
カスミはこのゴルダックを自分のコダックが進化したものと思い込み、その強さ、格好良さに惚れ込むが、実は単に女の子が好きなだけの野生のゴルダックだった。コダックはボールの中で寝ており、カスミはショックで落胆する。
[編集] ポケモンカードでのゴルダック
水タイプの1進化ポケモン。初登場は拡張パック「化石の秘密」。
水タイプでありながら、そのほとんどが超エネルギーを必要とする技も持つ。その際たる例が拡張パック「ロケット団」で登場した「わるいゴルダック」で、2つの技「だい3のめ」「ちょうねんりき」はいずれも水エネルギーを必要としない。『ポケモンカードGB2 GR団参上!』では、デッキに超タイプ以外のエネルギーを入れない、というルールの元で対戦を挑んでくる相手がいるが、この相手もデッキに「わるいゴルダック」を入れている。
2007年3月現在、ゴルダックのカードは以下のシリーズに収録されたものが存在する。
- ポケットモンスターカードゲーム
- 拡張パック第3弾 化石の秘密
- 拡張パック第4弾 ロケット団 - わるいポケモン。
- ジム拡張第1弾 リーダーズスタジアム - カスミのポケモン。
- ジム拡張第1弾 闇からの挑戦 - ナツメのポケモン。
- ポケモンカードe 拡張パック第2弾 地図にない町 - このゴルダックも水エネルギーを必要としない。
- ポケモンカードADV 拡張パック第2弾 砂漠のきせき
- ポケモンカードゲーム
- 構築済みデッキ ロケット団ハーフデッキW -silver- - わるいポケモン。水・悪の2タイプを併せ持つ。
- 拡張パック ホロンの幻影 - δ-デルタ種。雷タイプとなっている。
[編集] 映画でのゴルダック
『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』ではミュウツーに選ばれたトレーナー、ウミオのポケモンとして登場する。ミュウツーによって生み出された自らのコピーと対決する。『ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ』では野生のものが登場。
[編集] その他におけるゴルダック
漫画『ポケットモンスターSPECIAL』では主人公の一人、グリーンが使用する。まじめな性格。相手の心理を読み取ったり、索敵を行うなど、その超能力を生かした戦法を得意とする。