タンポポ (映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タンポポ | |
監督 | 伊丹十三 |
---|---|
製作 | 玉置泰 細越省吾 |
脚本 | 伊丹十三 |
出演者 | 山崎努 宮本信子 役所広司 渡辺謙 安岡力也 他 |
音楽 | 村井邦彦 |
撮影 | 田村正毅 |
編集 | 鈴木晄 |
配給 | 東宝 |
公開 | 1985年11月23日 |
上映時間 | 115分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
allcinema | |
キネマ旬報DB | |
『タンポポ』は1985年の日本映画。伊丹十三の脚本・監督によるコメディ。本筋は売れないラーメン屋を立て直す物語だが、途中本筋とは全く関係ない食にまつわるエピソードがいくつかちりばめられている。「ラーメンウエスタン」と称した本作は興行的には成功しなかったが、一部のマニアックなファンや海外からの支持は高かった。
目次 |
[編集] あらすじ
長距離トラックの運転手、ゴローとガンがとあるさびれたラーメン屋に入ると、店主のタンポポが幼馴染の土建屋ビスケンにしつこく交際を迫られていたところだった。それを助けようしたゴローだが逆にやられてしまう。翌朝、タンポポに介抱されたゴローはラーメン屋の基本を手解きしタンポポに指導を求められる。そして次の日から「行列の出来るラーメン屋」を目指し、厳しい修行が始まった。
[編集] その他のエピソード
- 白服の男とその情婦
- フランス料理に詳しい新米サラリーマン
- スパゲッティの食べ方を教えるマナー教室の先生
- 歯の痛い男
- 店中の品物の感触を楽しむ老婆とその店の店長
- 北京ダックを食べるスリ
- 危篤の妻にチャーハンを作らせる男
[編集] キャスト
- ゴロー…山崎努
- タンポポ…宮本信子
- 白服の男…役所広司
- ガン…渡辺謙
- ビスケン…安岡力也
- センセイ…加藤嘉
- ショーヘイ…桜金造
- ターボー…池内万平
- モチをつまらせる老人…大滝秀治
- 白服の男の情婦…黒田福美
- カキの少女…洞口依子
- マネージャー…津川雅彦
- 白服の男の子分…長江英和
- 映画館のアベック…村井邦彦、松本明子
- 専務…野口元夫
- 常務…嵯峨善兵
- 課長…成田次穂
- 部長…田中明夫
- 課長…高橋長英
- ヒラ…加藤賢崇
- ボーイ…橋爪功
- マナー教室の生徒…坪井木の実
- 大三元のおやじ…久保晶
- 中華街のおやじ…高木均
- 隣のおやじ…二見忠男
- 小さい乞食…辻村真人
- 細長い乞食…高見映
- 顔の長い乞食…ギリヤーク尼ヶ崎
- 太った乞食…松井範雄
- 歯医者…北見唯一
- その助手…柴田美保子、南麻衣子
- タクシーの運転手…関山耕司
- タンポポの客…上田耕一
- 医者…大月ウルフ
- いじめっ子…大沢健
- 歯の痛い男…藤田敏八
- カマンベールの老婆…原泉
- 走る男…井川比佐志
- その妻…三田和代
- 老紳士…中村伸郎
- 刑事…田武謙三
- 連れの男…林成年
- ラーメンの先生…大友柳太朗
- マナーの先生…岡田茉莉子