デンマークの地方行政区画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デンマークの地方行政区画は、地域(デンマーク語:regioner、単数形region)と基礎自治体(kommuner、単数形kommune)の2段階からなる。2007年1月1日、「2007デンマーク自治体改革」の一環として、伝統的な13の県を再編して5つの「地域」が設置された。同時に小さな基礎自治体は統合され、270から98に減らされた。地域のおもな仕事は、公的な医療サービスである。
[編集] 地域のリスト
地域 | 首都 | 人口 | 面積 km² |
人口密度 人/km² |
元の県 (1970-2006) |
---|---|---|---|---|---|
デンマーク首都地域 Hovedstaden |
Hillerød | 1,633,565 | 2,561 | 637.9 | コペンハーゲン県、フレデリクスボー県、自治市のコペンハーゲン、フレデリクスベア、ボーンホルム |
中央ユラン地域 Midtjylland |
ヴィボー Viborg |
1,219,741 | 13,053 | 93.4 | リンケービン県、オーフス県の大部分、ヴィボー県の南部、ヴァイレ県の北部 |
北ユラン地域 Nordjylland |
オールボー Aalborg |
576,802 | 8,020 | 71.9 | ノーユラン県、ヴィボー県の北部、オーフス県の一部 |
シェラン地域 Sjælland |
Sorø | 811,511 | 7,273 | 111.6 | ロスキレ県、ストーストレム県、ヴェストシェラン県 |
南デンマーク地域 Syddanmark |
ヴァイレ Vejle |
1,185,840 | 12,191 | 97.3 | フュン県、リーベ県、セナーユラン県、ヴァイレ県の南部 |
全体 | コペンハーゲン | 5,427,459 | 43,093 | 125.9 | デンマーク全体 |