トニー・スライディーニ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トニー・スライディーニ(Tony Slydini、1901年 - 1991年)はイタリア生れの20世紀を代表するクロースアップマジシャンの一人。マジック界に大いに意味のある軌跡を残したアメリカのダイ・バーノンと並び、マジックの世界に大きな歴史を刻んだ人物。
マジックを演じると、その独特な雰囲気とその圧倒的な技術から、完全な魔法を使うことができるマジシャンとまで評された。しかし、彼の動きやそのテクニックには独特のクセがあり、それを他人がコピーしようとしても出来るようなものではなかった。そのため、スライディーニの動きやそのテクニックを「スライディーニ・タッチ」と呼ぶ。
スライディーニが世界的に知られるようになったのは、ニューヨークのタネン社の出版である『スターズ・オブ・マジック』の中で彼のマジックが紹介されたため。
弟子には、現在ロサンゼルスを中心に活躍しているトニー・クラーク(Tony Clark)がいる。
代表作には、一枚のコインだけを使って演じるマジック「ワン・コイン・ルーティン」や、スカーフををいくらしっかり結んでも、すぐにほどけてしまう「スライディーニ・シルク」などがある。
[編集] 関連書籍
- Magic of Slydini(Unique,1960)
- The Best of Slydini and More(Tannen ,1976)
- The Magical World of Slydini(Tannen, 1979)
- Slydini Encores(Slydini Studio, 1966)
- The Slydini Approach to Misdirection
- The Slydini Production Silk Routine
- Slydini Card Technique
- Slydini Color Changing Silk Routine
[編集] 関連項目
カテゴリ: アメリカ合衆国の奇術師 | 1901年生 | 1991年没