ハヴォック (駆逐艦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハヴォック(HMS Havock, H43)はイギリス海軍のH級駆逐艦。スコットランドのウィリアム・デニー&ブラザーズ社ダンバートン造船所で1935年5月15日に起工。1936年7月7日進水。1937年1月18日に就役した。
ハヴォックは第1次ナルヴィク海戦(1940年4月)、スパダ岬沖海戦(1940年7月)、マタパン岬沖海戦(1941年3月)、ギリシャからの撤退作戦(1941年4月)に参加した。1942年3月の第2次シルテ湾海戦で損傷する。1942年4月6日、マルタからジブラルタルへ向かう途中にシチリア海峡のケリビア沖で座礁し破壊される。その後イタリア潜水艦アラダム(Aradam)の雷撃を受けている。
H級駆逐艦 |
ハーディ | ヘイスティ | ハヴォック | ヘレワード | ヒーロー | ホスタイル | ホットスパー | ハンター | ハイペリオン |
イギリス海軍駆逐艦一覧 |