バスケットボールリトアニア代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国または地域 | リトアニア |
---|---|
協会 | リトアニアバスケットボール連盟 |
ヘッドコーチ | |
オリンピック出場回数 | 4回 |
初出場 | バルセロナ 1992 |
最高成績 | 銅メダル(1992,1996,2000) |
世界選手権出場回数 | 2回 |
初出場 | 1998 世界選手権 |
最高成績 | 7位(1998,2006) |
FIBAランキング | 5位(2006年12月23日版) |
バスケットボールリトアニア代表(Lithuania national basketball team)は、リトアニアバスケットボール連盟により国際大会に派遣されるバスケットボールのナショナルチームである。
目次 |
[編集] 歴史
リトアニアは伝統的にバスケットボールに力を入れており、1937年・1939年のユーロバスケットで連覇を記録した。
1940年にリトアニアがソビエト連邦に併合された後も、ソ連代表にリトアニア出身の選手が主力に起用され、世界屈指の強豪となる。
ソ連からの独立後の1992年に国際バスケットボール連盟に加盟し、オリンピック初出場。3大会連続で銅メダルを獲得する。
1998年には世界選手権にも初出場となる。
2006年バスケットボール世界選手権では、他国と比べて組織立った応援団が目立った。
U-21は2005年に世界王者となった。