フッ化カリウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フッ化カリウム | |
---|---|
IUPAC名 | |
別名 | |
組成式 | FK |
式量 | 58.10 g/mol |
形状 | 無色固体 |
結晶構造 | |
CAS登録番号 | [7789-23-3] |
密度と相 | 2.48 g/cm3, (20 ℃) |
水への溶解度 | g/100 mL ( ℃) |
融点 | 860 ℃ |
沸点 | 1500 ℃ |
出典 |
フッ化カリウム(—か—、potassium fluoride)はカリウムとフッ素からなる無機化合物で、化学式 KF と表される無色の固体。
[編集] 化学的性質
水に溶ける。水溶液中ではカリウムイオン (K+) とフッ化物イオン (F−) に電離する。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 無機化合物 | カリウムの化合物 | フッ素の化合物 | 化学関連のスタブ項目