ブリオン市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブリオン市(ブリオンし、スペイン語 Municipio Brión)は、ベネズエラのミランダ州にある市である。かつてのブリオン郡の大部分を占める。市庁所在地はイグエロテ。面積531km²、2001年調査による人口は4万5,346人。
目次 |
[編集] 地理
ミランダ州の北東端にあり、北と東でカリブ海に面する。市域の北半分はコスタ山脈(カリベ山脈)の東の端にあたり、コデサ岬まで丘陵が続く。岬の南はブチェ湾である。南半分はバルロベント平野の北の端にあたり、中心都市イグエロテはこの平野の海岸にある。ミランダ州最大の河川であるトゥイ川は、市の南東端で海に出る。
- 川 - トゥイ川、トゥイ川旧河口水路、カパヤ川、クリエペ川、アリカグア川
[編集] 構成する区と中心となる町
以下の3区。
[編集] 隣接する市町村
[編集] 歴史
1980年代に、かつてのブリオン郡4市のうちブロス市を除く3市がブリオン市になった。