出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポドゾル ( Podsol ) は、ロシアシベリア地方のタイガなどに特徴的にみられる酸性の土壌。日本では北海道にみられる。成帯土壌のひとつ。地味に乏しく、生産力は低く耕作には不向き。
[編集] 概要
- 表面は腐植が覆っており、その下には浸透水によって漂白された灰白色の層、さらに下には鉄や腐植の混じり合った赤灰色の層がある。
[編集] 成因
- 低温のため有機質の分解が進まず、水分のほとんどが上方から下方へ移動するため、腐植や鉄、アルミニウムなどの化学成分が溶脱される。