Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Web Analytics
Cookie Policy Terms and Conditions マイト・アンド・マジック - Wikipedia

マイト・アンド・マジック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

マイト・アンド・マジックMight and Magic、略:M&Mマイトマ)は、コンピュータ・ロールプレイングゲームのシリーズで、米国New World Computing社(後、3DO社に吸収)から発売された。日本語版はスタークラフトおよびイマジニアから発売。開発者はJon Van Caneghem。

2003年8月、連邦倒産法第11章を申請した3DO社から、ユービーアイソフトが130万ドルでマイト・アンド・マジックの版権を買い取った。シリーズの続編はユービーアイソフトから発売予定。

目次

[編集] 概要

本シリーズは、さまざまなクラスのメンバーで構成されるパーティを操作し、一人称視点で表現された中世風のファンタジー世界を探検するコンピューターRPGである。

マイト・アンド・マジック以前の3DタイプのCRPGは、ダンジョンや街など限定されたエリアを冒険するものが多かったが、本シリーズはダンジョンや街だけでなく広大なフィールド全てを3Dで移動する点が特徴的であった。 行動範囲の制約は少なく、プレイヤーは各地でクエストを引き受けながら、自由に世界を探検することができる。クエストを達成する順番も、特に規定されていないことが多い。 特定の場所に行くとその日だけパーティ全員のレベルが10上がるなど、一時的ではあるが膨大なパワーアップが随所に用意されているのも特徴である。

クエストを達成という目標もあるものの、基本的には戦闘重視のゲームであり、敵モンスターの大集団との戦闘もよく発生する。

[編集] ゲームシステム

シリーズの初期は『ウィザードリィ』や『バーズ・テイル』と同様のインタフェースだった。通常の敵は移動中にメッセージが表示されて戦闘モードに切り替わるランダムエンカウンター型で、レベルとエリアに応じた敵が現れる。レベルを上げすぎると敵もかなり強くなるため、クリアが難しくなる。マイト・アンド・マジックIIIからは、敵がランダムエンカウンターではなくAD&D『アイ・オブ・ザ・ビホルダー』シリーズのように、あらかじめマップ上にワンダリングモンスターとして存在しており、ターン制移動するようになった。このため、離れていても双方が長距離攻撃を行うことが可能であり、敵と近接すると戦闘モードになる。マイト・アンド・マジックVI以降は、『DOOM』型の滑らかにスクロールする3D画面になった。戦闘はターン制であるが、リアルタイム・モードに切り替えて戦闘を行うこともできるようになっている。

また、I,II は特定箇所での敵の出現の形式、III,IV,V では敵は有限で、倒すと復活することはない。VI 以降では、倒した敵はある程度の時間経過後に復活するゲームシステムとなっている。

[編集] 世界観

ゲームは基本的にファンタジーの世界観に沿った世界が舞台となるが、シリーズの背景にはSF要素もある。シリーズの舞台は、Ancientsという強力な存在が星々を管理する宇宙である。パーティは、惑星のひとつでモンスターと戦いながらクエストを完遂していき、やがてはAncientsと関わり合っていくことになる。

遭遇するモンスターは基本的に巨大ネズミやメデューサドラゴンゾンビといったファンタジーの標準的なモンスターが多いが、終盤になると、ロボットなどのSF風の敵も登場する。

[編集] 本編

[編集] Might and Magic: the Secret of the Inner Sanctum (1987年)

極端な自由度の高さ、マップの広大さなど、世界で遊ぶという方向性で熱烈なユーザを獲得したシリーズ第一作。逆に難易度は高く、初心者にとっては何をすればいいのかすら明示的には提示されない。但し、概要にあるとおり基本的には戦闘を主体とし、Wizardry のような難解な謎解きよりは戦闘の爽快さを強調するシステムとなっている。また、SF 色もこの作を嚆矢とする。なお、I,II では敵は特定箇所でエンカウントする (Wizardry のゲームシステムに近い) 形式で、同じ箇所に行けば何回も出現する。

[編集] Might and Magic II: Gates To Another World (1988年)

I の続編の位置づけで、ゲームシステム的にはマイナーチェンジにとどまるが、今作からクエストの概念が導入されている。

[編集] Might and Magic III: Isles of Terra (1991年)

前2作と比べるとグラフィック面が大幅に強化され、文字入力などを除きフルマウスオペレーションを実現している(キーボードでも操作可能)。これまでのエンカウント方式から、マップ上にモンスターが配置されているという形式に変更され、遠距離からも攻撃ができるようになった。

[編集] Might and Magic IV: Clouds of Xeen (1992年)

細部の変更はあるが、ほぼIIIと同様のシステムが採用されている。街で訓練できる最大レベルは20までに制限され、クエストもこのレベルで達成できるゲームバランスに調整されている。そのため、単体で見るとシリーズの他の作品に比べて控えめなバランスに仕上がっている。

Darkside of Xeen (DOX) とPC上で合体させてプレイすることもでき、そうして初めて探検できるエリアも存在する。

[編集] Might and Magic V: Darkside of Xeen (1993年)

単体でもプレイできるが、Clouds of Xeen (COX) とPC上で合体させてプレイすることもでき、COXのキャラクターを引き継ぐことができる。また、新しいキャラクターで1レベルからプレイすることもできる。訓練できるレベルに制限はなく、COXに比べても強力なモンスターが多く登場し、それだけ報酬も多い。COXと合体させた場合、後述のWorld of Xeenの追加シナリオもプレイできるようになっている。

当初COXとDOXには番号が振られていなかったが、Might and Magic Trilogyが発売されたときにMight and Magic IV、Vとして紹介された。

[編集] Might and Magic: World of Xeen (1994年)

COXとDOXを購入すると、PC上で2つのゲームを合体させてWorld of Xeenというゲームをプレイできる。両方の世界を行き来しながら冒険を行えるだけでなく、両方の世界でメインのクエストを達成した後に挑戦できるクエストも追加されている。 New World Computingは後にWorld of Xeenの名で合体済み(個別インストール不可)のCD-ROM版を販売した。

[編集] Might and Magic VI: the Mandate of Heaven (1998年)

Heroes of Might and Magic IIと共通の世界観・登場人物の元で作られているが、以前の Might and Magic 同様 ロールプレイングゲームであり、プレーヤは与えられたクエストを解きながら自由探索を行うという構成となっている。膨大な世界、以前の Might and Magic を継承した自由度などを含め、恐らく連作中でももっとも難易度は高いがシリーズ屈指の作と評される。今作からエンジンが一新され、3D 世界の探索となっている。

[編集] Might and Magic VII: For Blood and Honor (1999年)

前作の反省からか難易度が大幅に(特にマップの規模やモンスターの数といった点で)落とされているが、基本的な構成は変わらない。本作の特徴は、光と闇の二つのエンディングを持つこと、職業選択とスキルに対する制約が導入された点である。後者はこの後の作品でも複雑化する形で引き継がれる。

[編集] Might and Magic VIII: Day of the Destroyer (2000年)

単体でも遊べるが、基本的に 6-8 は三部作と考えて良い。冒険メンバの入れ替えなど新要素は加わっているが、独立した続編の位置づけである。難易度は低い。

[編集] Might and Magic IX: Writ of Fate (2002年)

恐らくシリーズ最終作。VI - VIIIとは異なるグラフィックエンジンが採用され、外見や操作性は異なったものとなっているが、基本的にはスキルや魔法など前作までのシステムを継承している。本作ははっきりしたストーリ展開が導入されるなど、一般的な RPG 寄りの作りとなっている。

[編集] 派生作

[編集] Heroes of Might and Magicシリーズ "HoMM"

Might and Magicシリーズと並行して開発されたストラテジーゲーム。最初はグラフィックと世界観を流用して作られていたが、 後に世界観を完全に共有し、互いに続編として補完しあう関係となった。

[編集] King's Bounty

厳密にはMight and Magicシリーズに含めることは出来ないが、後のHeroesシリーズの原型であるため、ここに挙げた。

[編集] Heroes of Might and Magic (1995年)

ストラテジーゲームKing's Bountyの成功後、その後継作はMight and Magicのグラフィック(World of Xeenの顔グラフィック)や世界観を取り込んでHeroes of Might and Magicが作られた。

[編集] Heroes of Might and Magic II the Succession Wars

王位継承戦争を描く作品であり、この作品から本編とHeroesシリーズとは世界観を完全に共有し、協調して作品が作られていった。

以下の拡張パックが発売された。

  • The Price of Royalty

[編集] Heroes of Might and Magic III the Restoration of Erathia

HoMM2の続編であり、MM6と時間軸で並行する作品である。

以下の拡張パックが発売された。

  • The Armageddon's Blade
  • The Shadow of Death

[編集] Heroes of Might and Magic IV

HoMM2,3とMM6,7の世界は、この作品のオープニングで破壊され、人々は新世界に移行した。その新世界をベースとした作品。

以下の拡張パックが発売された。

  • The Gathering Storm
  • Winds of War

[編集] Heroes of Might and Magic V

ユービーアイソフトに版権が買われてからの新生マイトアンドマジックの第一作目。 開発はNival Interactiveで、Jon Van Canaghemは関わっていない。 従来のシリーズと違い、フル3Dである。また、世界観も新しい物となっている。

以下の拡張パックが発売された。

  • Hammers of Fate(2006年)

また、2007年秋には、拡張パックではなく単体でプレイ可能な

  • Tribes of the East

の発売も予定されている。

[編集] Heroes Chroniclesシリーズ

Heroes of Might and Magic IIIの派生作品である。主人公は全作通して野蛮人Tarnumであり、死後Ancestorの審判により楽園に入るには罪深すぎるとして世界の危機を救うための駒として使われる物語である。後にHeroes of Might and Magic IVの冒頭でGeluと戦い、世界を破滅に導くことになった。ゲームシステムはHeroes3のものを多少カスタマイズしただけであり、見た目はまるっきり同じである。

[編集] Heroes Chronicles Conquest of the Underworld

この節は執筆の途中です この節は、書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

[編集] Heroes Chronicles Warlords of the Wasteland

この節は執筆の途中です この節は、書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

[編集] Heroes Chronicles Clush of the Dragons

この節は執筆の途中です この節は、書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

[編集] Heroes Chronicles Masters of the Elements

この節は執筆の途中です この節は、書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

[編集] Heroes Chronicles the World Tree

3DOのホームページでダウンロードできるシナリオで、HCシリーズを2作購入した人だけがインストールすることが出来た。 Ancestorの1人Vorrが狂気に陥り、世界樹を破壊しようとするのを阻止する物語。

[編集] Heroes Chronicles the Fiery Moon

3DOのホームページでダウンロードできるシナリオで、HCシリーズを3作購入した人だけがインストールすることが出来た。 the World Treeの続編で狂気に陥ったVorrを倒す物語。

[編集] Heroes Chronicles the Final Chapters

次の2シナリオを含むパッケージである(当初は単品販売される予定だった)。米国では3DOの通販サイトでのみ販売しており、一般販売は行われていなかった。英国では一般販売されたため、このパッケージを輸入した日本人もいる。

  • Heroes Chronicles Revolt of the Beastmasters
  • Heroes Chronicles the Sword of Frost
「Armageddon's BladeとSword of Frostがぶつかる時、世界は滅びる」この予言を阻止するため、Armageddon's Bladeの使い手であるGeluはSword of Frostを破壊するために旅にでた。彼の親友であったTarnumはArmageddon's BladeとSword of Frostが出会うこと自体を避けようと、Geluに先回りしてSword of Frostを手に入れんと探索を始める

[編集] Might and Magic: Swords of Xeen

Darkside of Xeenのシステムを利用してファンが作成した海賊版が起源。3DO社の目に止まり、Might and Magic Trologyに収録された。

[編集] Arcomage

もともとはマイト・アンド・マジックVIIとVIIIの酒場で遊べるミニゲームだったが、単独の製品としてもリリースされた。

[編集] Crusaders of Might and Magic

この節は執筆の途中です この節は、書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

[編集] Legends of Might and Magic

オンラインゲーム

3DエンジンにHalflifeエンジンを採用したミッションクリア型のFPS(First PersonView Shooter)。 Might and Magicの名を冠してはいるが、内容はまるっきりFPSもの。ただゲームのテンポやグラフィックのテイストはMight and Magicの雰囲気を醸し出しており、欧米産RPG好きでFPS好きというごく限られたユーザーに熱狂的に支持された。モードはマルチプレイのみ。 2001年に北米で発売され、すぐに日本、香港等で発売。その後ヨーロッパ各国で発売。ユーザー層とサーバーは発売国に順じて変遷していった。 発売から6年経った今なお、ユーザーコミュニティ運営によるサーバーが数箇所稼動しており、このゲームに心底惚れこんだ古株ユーザーが稀に集まり、バトルに興じている姿が見受けられる。

[編集] Warriors of Might and Magic

この節は執筆の途中です この節は、書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

[編集] Dark Messiah Might and Magic (2006年)

舞台となる場所はHeroes of Might and Magic Vから18年後の世界である。 3DエンジンにHalf Life2のSourceエンジンが採用されており、Sourceエンジンの強みである物理処理を利用して、地形や設置物を利用して攻略していく事が出来る。その為、単純に敵をなぎ倒していくだけではないアクションゲームとなっている。

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu