マトゥラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マトゥラー(Mathura)は、インド北部にある都市。ヒンドゥー教の7大聖地のひとつ。
[編集] 概要
インドの首都ニューデリーから145kmほど南に位置し、ヴィシュヌの化身(アヴァターラ)とされるクリシュナの生地とされている。誕生したとされる場所にはクリシュナ・ジャナムブーミという寺院が建立されている。 町の中を流れるヤムナー川にはガートと呼ばれる沐浴場があり、巡礼者が身を浸す。『バーガヴァタ・プラーナ』によると、ヤムナー川はクリシュナが退治した毒蛇の王『カーリヤ』の住処であったとされ、カーリヤが川を去ることで清浄な水を取り戻したという。カーリヤ川は下流の都市アラハバードでガンジス川へと合流する。