ユナクシス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユナクシス(Unaxis Balzers AG)は、本社をスイスに構える、光ディスク製造装置、半導体・ソーラーパネル製造装置を製造・販売する企業グループ(スイス証券取引所コードはUNAX)。 現在では特に記録型DVD(DVD+RW/-RW/-RAM)記録膜用スパッタリング装置で世界シェアの80%以上を占める他、記録型DVDやブルーレイ/HD-DVDディスクの製造ラインも手がけている。
持ち株親会社のユナクシスホールディング(Unaxis Holdings AG)の傘下には、ユナクシス以外に、真空装置のライボルト社(Leybold Vakuum AG)、薄膜コーティングを手がけるバルザース社(Balzers AG)、宇宙ロケットを手がけるコントラブス社(Contraves Space AG)等がある。
なお、2000年にユナクシスの名称に社名変更する前は、エリコンビューレホールディング(Oerlikon-Buhrle Holdings AG)と呼ばれていた。 2006年9月、ユナクシスは名称をエリコンに変更した。
[編集] 略歴
- 1851年 - Ernst LeyboldによりLeybold社がドイツに設立。
- 1906年 - 既存のエリコン機械類製造会社工作機械部を吸収して、Schweizerische Werkzeugmaschinenfabrik Oerlikon社を設立。
- 1936年 - Contraves AG設立。
- 1944年~1946年 - Contraves AGがBuhrle社に買収される。
- 1946年 - Balzers社がリヒテンシュタインに設立。
- 1973年 - Oerlikon社とBuhrle社が合併、Oerlikon-Buhrle Holdings AG設立。
- 1976年 - Balzers社がOerlikon-Buhrle Holdings AGに買収される。
- 1993年 - 弾薬部門を完全子会社としてOerlikon Contraves Pyrotec AGに分社。
- 1994年 - Leybold社がOerlikon-Buhrle Holdings AGに買収される。
- 1999年 - Oerlikon-Buhrle Holdings AGは兵器部門をRheinmetall DeTec AGにOerlikon Contraves AGを売却。その他、鞄メーカーのBallyと不動産業のImmobilienも外部に売却。
- 2000年 - Oerlikon-Buhrle Holdings AGはUnaxis Holdings AGに社名変更。
- 2006年 - Unaxis Holdings AGはOC Oerlikon Holdings AGに社名変更。
[編集] 関連サイト
- ユナクシス社(英語)
- ユナクシスジャパン株式会社(日本)