ラジオ県民室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラジオ県民室
ラジオ県民室(らじおけんみんしつ)は沖縄県の広報番組で、県内にある3つの民間ラジオ放送局から毎日5分間、沖縄県からの行政便り、イベントのお知らせなどを提供している。2006年現在の担当は、沖縄で活躍するフリーアナウンサーの城間直美。オープニング・エンディングでは、担当の城間が、「ラジオ県民室の時間です。(エンディングは前述部分は省略)この番組は・・・・の協力による、沖縄県の広報番組です。(エンディングはでした。)」とコメントする。
[編集] 放送日時
- 放送日は月~金
- 琉球放送(RBC i-Radio) 11:55-12:00(@BBSに内包)
- ラジオ沖縄 12:10-12:15(ティーサージ・パラダイスに内包)
- エフエム沖縄 12:55-13:00(ハッピーアイランドに内包)
以前は、土日も含め毎日放送されたが、2004年ごろから平日の放送のみに留まった。
[編集] 関連項
- うまんちゅひろば(テレビの県政広報番組。県内民間テレビ放送局から毎週1回15分放送)