リコー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社リコー(Ricoh)は、日本の事務機器、光学機器などの製造を行っているメーカーである。主に複写機、ファクシミリ、レーザープリンターやそれらの複合機、デジタルカメラなどの製造・販売を手掛ける。創業者は、市村清。
目次 |
[編集] 概説
商業登記上は、商号を 株式会社リコー とし、本社を東京都大田区中馬込に置く(実際の本社機能は東京都中央区銀座に存在する)。英文名称はRicoh Company, Ltd.。全国各地に販売子会社を持ち、それらは主に法人向けの販売や保守などを行っている。
1936年2月6日に、理化学研究所で開発された「理研陽画感光紙」の製造及び販売の目的で理化学興業から独立して「理研感光紙株式会社」として設立された。創業者は市村清である。翌年3月に社名を「理研光学工業株式会社」に改めた。戦後、理研コンツェルンの解体を経て(理研グループ参照)、1963年に現社名となった。
「販売のリコー」とも呼ばれるほど広く厚い販売網を持っており、都心の大型ビル等では毎日リコーの営業マンが目を光らせているとも言われるほどである。かつては各都道府県に一つは販売の子会社を持っていたが、2004年から2005年にかけて、それまで都道府県ごとに存在していた販社を地方ブロックごとに統合する作業を進めた。
複写機のデジタル化では先陣を切り、カラー化が主流となった今、国内でのシェアはカラー、モノクロで総合首位である。スモールオフィス向けの小型複合機やファクスでも高いシェアを持つ。
カメラの老舗でもあり、戦前はライカに範を取り独自の機構を盛り込んだ「護国」「リコール」シリーズ等の高級カメラから、各種蛇腹カメラや35ミリフィルム使用のコンパクトカメラの先駆ともいえる「オリンピック」シリーズ、各種軽便カメラ等の中級~大衆機までを手広く製造した。戦後は構造を単純化し製造を容易にした「リコーフレックスIII」が安価でよく写ると大評判になり、一時は店頭に行列が出来たりプレミアすらついたりと爆発的な売れ行きを示し、国産二眼レフカメラの大ブームの火付け役となった。リコーフレックスはその後次々と改良・シリーズ化され、高品質大衆カメラのリコーという印象を消費者に植え付けた。一眼レフカメラの時代には、ペンタックスKマウントを採用したカメラを発売している。
フィルムカメラの生産は2003年4月に終了したが、1996年に発売された高級コンパクトカメラGRは、その妥協の無いレンズ性能でプロユーザーに好評だった。2001年発売の焦点距離21mmのGR21はコンパクトカメラとして初めての超広角レンズを備えた画期的なものだった。その後デジタルカメラの開発・製造・販売を本格的に開始、ライバル他社に比べ今一つ地味であり、シェアこそ現在も低いながらも、他社とは一歩違った方向性に進み一定の人気を得ている。例として単三乾電池で使うことを考慮された低電力設計があり、また他社に先んじて、強力なマクロ撮影機能や広角レンズを搭載した製品Caplioシリーズを送り出している。そしてGRシリーズのデジタル版GR DIGITALを2005年10月21日に発売した
半導体部品においては、かつてファミリーコンピュータ用のLSIを製造していた。また、光ディスク事業は DVD+R規格提唱の一員であったが、近年ドライブ事業から撤退し、メディアのみの供給である。
主要関連企業に、コカ・コーラウエストホールディングス・三愛石油・リコーエレメックス・三愛・リコー販売グループ(リコー販売、地域統括会社、各都道府県リコー)・リコーテクノシステムズほか各社がある。また、これらの企業群をリコー三愛グループ「三愛会」と称する。
またオフィス機器のことをOA(Office Automation)機器と呼ぶが、これはリコーが提唱した言葉である。
フォントパッケージ「TrueTypeWorld【ValueFont D2】」も制作。リョービの明朝、ゴシックをTrueTypeフォント化したものが、日本語版Microsoft Windows搭載の「MS書体」になっている。
2005年10月1日付より、新CIロゴを制定、社名フォントも一新した模様。
[編集] 会社概要
[編集] 歩み
[編集] 主な提供番組
[編集] 現行の番組
- 報道STATION(2005年9月で一時撤退)
- LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ
- 知恵の和(2006年5月よりテレビ東京系で日曜日夜10時48分にスタートしたミニ番組)
- ブロードキャスター(30秒、2006年10月7日放送分より)
- NEWSZERO(火曜・水曜)
[編集] 過去の番組
- スーパースペシャルシリーズ
- 水曜ロードショー
- NNNニュースプラス1
- NNNきょうの出来事
- FNNニュースレポート23:00
- JNNおはようニュース&スポーツ(関東ローカル枠筆頭)
- プロ野球ニュース(関東ローカル枠)
- ニュースJAPAN(関東ローカル枠・1990年代のみ)
- スポーツWAVE(関東ローカル枠)
- 誇りの報酬
- あぶない刑事
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の電気機器メーカー | 日本の精密機器メーカー | カメラメーカー・ブランド | 東京都の企業 | 東証一部上場企業 | 大証一部上場企業 | 名証一部上場企業 | 福証上場企業 | 札証上場企業