ロビー・マキュアン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロビー・マキュアン(Robbie McEwen、1972年6月24日-)はオーストラリア・クイーンズランド出身のスプリントが自慢の自転車プロロードレース選手。
ジュニアのBMXオーストラリアチャンピオンであったが、1990年・18才の時ロードレースの世界へと転身する。1994年オーストラリアナショナルチームに初めて選出される。1994年の世界選手権イタリア大会と2002年世界選手権ベルギー大会と銀メダルを獲得。
オリンピックは1996年のアトランタオリンピック、2000年のシドニーオリンピック、そして2004年はマシュー・ホワイト、バーデン・クック、マイケル・ロジャース、スチュアート・オグレディとチームを組みアテネオリンピックに出場している。2002年にはオーストラリアのサイクリスト・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、2005年にはオーストラリア選手権でも見事優勝している。
レーススタイルはアシスト無用のスプリンターである。BMXでの経験を生かしバイクを巧みに操り他のチームの選手の背後を取る。しかし時にロードレースのセオリーを無視した動きで他の選手から苦情を受けることもしばしばある。ゴールスプリントでも競り合う選手に頭突きをし、降着処分を受けたこともある。現在はベルギーに妻、息子共に居を構える。
[編集] 戦績
- 2002年
- ツール・ド・フランス 第3・第20ステージ 区間優勝
- ツール・ド・フランス マイヨ・ベール(スプリントポイント賞)獲得
- ジロ・デ・イタリア 第4・第10ステージ 区間優勝
- パリ~ニース 第2・第7ステージ 区間優勝
- 2003年
- ツール・ド・スイス 第2ステージ 区間優勝
- ジロ・デ・イタリア 第4・第11ステージ 区間優勝
- 2004年
- ツール・ド・フランス 第2・第9ステージ 区間優勝
- ツール・ド・フランス マイヨ・ベール(スプリントポイント賞)獲得
- ジロ・デ・イタリア 第5ステージ 区間優勝
- ツール・ド・スイス 第2・第4ステージ 区間優勝
- 2005年
- ツール・ド・フランス 第4・第5・第7・第13ステージ 区間優勝
- ジロ・デ・イタリア 第6・第10ステージ 区間優勝
- オーストラリア選手権 優勝