ワン・ホット・ミニット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワン・ホット・ミニット | ||
---|---|---|
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ の アルバム | ||
リリース | 1995年9月12日 | |
録音 | 1994年10月~1995年4月 | |
ジャンル | ロック | |
時間 | 61分17秒 | |
レーベル | ワーナー・ミュージック・グループ | |
プロデュース | リック・ルービン | |
レビュー | ||
チャート順位 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 年表 | ||
ブラッド・シュガー・セックス・マジック (1991年) |
ワン・ホット・ミニット (1995年) |
カリフォルニケイション (1999年) |
『ワン・ホット・ミニット - One Hot Minute』は、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのアルバム。
ギタリストのオーディションを繰り返すも、定着するような人材が発掘されない中、元ジェーンズ・アディクションのデイヴ・ナヴァロがギタリストに決定する。ナヴァロ加入の影響が色濃く、ファンク色は薄れ、ハードロック指向が前面に出た作品となる。本作のツアー後に方向性の違いからナヴァロが脱退する。
[編集] 収録曲
全てアンソニー・キーディス、フリー、デイヴ・ナヴァロ、チャド・スミスによる作詞・作曲。『ワープト』の発売当初における邦題は『レッチリの電撃ワープ』。
- ワープト - "Warped" - 5:04
- エアロプレイン - "Aeroplane" - 4:45
- ディープ・キック - "Deep Kick" - 6:33
- マイ・フレンズ - "My Friends" - 4:02
- コーヒー・ショップ - "Coffee Shop" - 3:08
- ピー - "Pea" - 1:47
- ワン・ビッグ・モブ - "One Big Mob" - 6:02
- ウォークアバウト - "Walkabout" - 5:07
- ティアー・ジャーガー - "Tearjerker" - 4:19
- ワン・ホット・ミニット - "One Hot Minute" - 6:23
- フォーリン・イントゥ・グレース - "Falling into Grace" - 3:48
- 教祖たちのゲーム - "Shallow Be Thy Game" - 4:33
- トランセンディング~リヴァーに捧ぐ~ - "Transcending" - 5:46
- メランコリー・メカニックス