中河昌彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
中河 昌彦(なかがわ まさひこ、1969年8月26日-)は、大阪府出身の元サッカー選手。
安定感のある貴重なバックアッパーとして重宝され、数クラブを渡り歩いたGK。
現役生活の殆どを控えGKとして過ごしたが、横浜マリノス時代の1996年にはアトランタオリンピック予選や骨折のため欠場が多かった川口能活の代役を務め、京都パープルサンガ時代の2001年には全44節中29試合に出場し、京都のJ1昇格に貢献した。
引退後は京都ユースのGKコーチに就任し、現在はナショナルトレセンやU-15日本代表のGKコーチも兼任している。
[編集] 所属クラブ
- 国士舘大学 1998-1991
- 横浜フリューゲルス 1992-1995.6
- 横浜マリノス 1995.6-1997
- 京都パープルサンガ 1998-2000.3
- 名古屋グランパスエイト 2000.3-シーズン終了(※期限付き移籍)
- 京都パープルサンガ 2001-2002
[編集] 指導者経歴
[編集] 個人成績
年度 | チーム | J1/J2 | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 |
---|---|---|---|---|---|---|
1992年 | 横浜F | J | - | - | 4試合0得点 | ?試合?得点 |
1993年 | 横浜F | J | - | 0試合0得点 | 0試合0得点 | 0試合0得点 |
1994年 | 横浜F | J | - | 0試合0得点 | 0試合0得点 | 0試合0得点 |
1995年 | 横浜F | J | - | 0試合0得点 | 0試合0得点 | - |
1995年 | 横浜M | J | - | 0試合0得点 | 0試合0得点 | 0試合0得点 |
1996年 | 横浜M | J | - | 16試合0得点 | 1試合0得点 | 1試合0得点 |
1997年 | 横浜M | J | ? | 0試合0得点 | 6試合0得点 | 0試合0得点 |
1998年 | 京都 | J | 21 | 0試合0得点 | 0試合0得点 | 0試合0得点 |
1999年 | 京都 | J1 | 21 | 0試合0得点 | 1試合0得点 | 0試合0得点 |
2000年 | 京都 | J1 | 12 | 0試合0得点 | 0試合0得点 | - |
2000年 | 名古屋 | J1 | 34 | 0試合0得点 | 0試合0得点 | 0試合0得点 |
2001年 | 京都 | J2 | 12 | 29試合0得点 | 2試合0得点 | 0試合0得点 |
2002年 | 京都 | J1 | 12 | 1試合0得点 | 0試合0得点 | 0試合0得点 |
通算 | J1 | 17試合0得点 | 12試合0得点 | 1試合0得点 | ||
J2 | 29試合0得点 | 2試合0得点 | 0試合0得点 |
カテゴリ: 日本のサッカー選手 | 横浜フリューゲルスの選手 | 横浜マリノスの選手 | 京都パープルサンガの選手 | 名古屋グランパスエイトの選手 | 1969年生